iPhone17の購入予定は4割!読者調査で見えた人気モデルと期待機能

この秋の注目モデル「iPhone17」(仮称)シリーズ発表を前に、iPhone Maniaでは読者の皆様の購入意向や期待を探る読者アンケートを実施しました。わずか3日間で1,000件超の回答が集まり、注目の高さがうかがえました。お忙しい中、アンケートにご協力くださった皆様、ありがとうございます!
利用モデルはiPhone16シリーズが最多
「iPhone17」(仮称)に関する読者アンケートは、調査期間は2025年7月20日から7月22日の3日間で、1,013件もの回答をいただきました。
現在メインで使用している機種は、最新のiPhone16シリーズが28.0%で最多、次いでiPhone15シリーズが23.6%、iPhone13シリーズが13.9%などと続きます。回答者の97.4%がiPhoneユーザーでした。

iPhone17、購入予定が約4割!
この秋に発表・発売が噂される「iPhone17シリーズ」の購入を予定しているかを聞いたところ、「購入する予定」39.3%で4割弱を占めて最多でした。
「まだ決めていない(今後の情報・発表、実物を見て決める)」も29.8%と、態度を保留している方も約3割みられます。「この秋に購入する予定はない」は30.9%でした。

現在メインで使用している機種ごとに「購入する予定」と回答した割合をみると、iPhone16シリーズ利用者では33.1%と3割程度なのに対して、iPhone15シリーズ利用者(39.7%)、iPhone14シリーズ利用者(42.6%)、iPhone13シリーズ利用者(41.1%)、iPhone12シリーズ利用者(43.9%)と、iPhone15〜12シリーズ利用者では4割前後となっています。

購入予定のiPhone17シリーズ、一番人気は「iPhone17 Pro」
iPhone17シリーズを購入予定と回答した方に、購入を検討しているモデルを聞いたところ、一番人気となったのは「iPhone17 Pro」の35.4%でした。「iPhone17 Pro Max」が29.9%で2位となりました。
薄型軽量の新モデルと噂される「iPhone17 Air」は16.3%で3位、スタンダードモデルにあたる「iPhone17」は14.3%でした。「まだ決めていない」という回答は4.0%でした。
回答者のおよそ3人に2人が、より高性能な「Pro」モデルを検討していることが分かります。

iPhone17シリーズ、Proはカメラ、Airは薄さ・軽さが際立つ
購入を検討しているモデルについて、そのモデルを選択した理由(複数回答可)を尋ねたところ、選択理由の傾向がモデルによって異なる、興味深い結果となりました。
一番人気のiPhone17 Proは、「カメラ性能」(70.2%)が圧倒的な決め手となっており、次いで「処理性能の高さ」が57.4%で続いています。

iPhone17 Pro Maxも「カメラ性能の高さ」(56.3%)が最も高く、「処理性能の高さ」(48.7%)が続きますが、iPhone17 Proほどカメラ性能に回答が集中していません。iPhone17 Pro Maxの「その他」(20.2%)には、バッテリー容量の大きさ、画面の大きさをあげる声が目立ちました。

iPhone17 Airの選択理由は「薄型・軽量」が93.8%と圧倒的で、2位の「新しい外観デザイン」(36.9%)を大きく引き離しています。

iPhone17の選択理由は「コストパフォーマンスの高さ」が50.9%で最も高く、「ディスプレイ性能の高さ」(38.6%)と「処理性能の高さ」(35.1%)が続いています。「その他」(19.3%)の内訳としては、現在使っている機種が古くなってきたため、という理由が目立ちました。

iPhone17買わない理由に、来年以降への期待も
この秋にiPhone17シリーズを購入しないと回答した方に、その理由(複数回答可)を尋ねたところ、「現在のiPhoneをまだ使うつもりだから」が81.8%で最多でした。
以下、「来年以降のiPhoneに期待しているから」(27.2%)と「iPhone18(仮称)」以降に期待する回答や、「目新しい新機能がなさそうだから」(26.2%)、「価格が予算に合わないと思うから」(22.0%)といった回答が続きました。

iPhone17に期待すること、最多はバッテリー持続時間
全員に、iPhone17シリーズに期待すること(複数回答可)を聞いたところ、「バッテリー持続時間の延長」が67.8%で最多でした。やはりバッテリーの持ちは多くのiPhoneユーザーに切実な問題であることが改めて浮き彫りとなりました。
2位以下は「本体の軽量化」41.3%、「カメラの高性能化」31.6%、「Apple Intelligence関連機能の強化」30.9%、「外観デザインの刷新」30.6%などが続いています。
その他(12.6%)の内訳としては、価格の据え置きや引き下げを望む声が特に多く寄せられました。米トランプ政権の関税政策の影響によるさらなる高額化は避けてほしいところです。このほか、miniモデル復活や小型化、処理性能の更なる向上に期待するコメントもみられました。

iPhone17について読みたい記事、幅広いジャンルに期待集まる
iPhone17シリーズに関して、iPhone Maniaで読みたい記事(複数回答可)を聞いたところ、
「発表前のリーク情報・噂」が67.5%で最も多かったほか、「Appleによる公式発表の速報」56.8%、「旧モデルとのスペック比較」56.7%、「iPhone17シリーズ内のスペック比較」53.8%が僅差で続きました。
この質問については、チェックした数の平均が3.9と多く、読者の皆様がiPhone Maniaに幅広い記事を期待してくださっていることが伝わる結果となりました。

暖かい応援のお声のほか、鋭い視点の企画案もいただきました
最後に、iPhone17発表に向けてiPhone Maniaに期待することなどを自由回答でお聞きしたところ、多くのコメントをいただき、すべて拝読しています。ありがとうございます!
内容としては、より速く正確な記事を求めるお声を特に多くいただいたほか、iPhone Maniaならではの検証記事への期待、そのほか「なるほど!」と思うような企画のご提案もいただきました。
また、記事にコメントできる機能の復活を望む声もいただきましたが、実は最近から、コメント機能を復活させております。アンケート結果への感想や、あなたがiPhone17に期待することな度を教えてください!
改めてご協力いただいた皆様に感謝いたします。今後も、皆様の期待に応える記事づくりに努めてまいります!