iPhoneでSamsung製2億画素センサーを評価〜以前からの噂の正体はこれか?

iphone 2025 2027 AH

Appleは将来的に、Samsung製の2億画素イメージセンサーiPhoneに搭載することを検討しているとの予想を、リーカーのDigital Chat Station氏がWeiboに投稿しました。

目次

Samsung製イメージセンサー採用との噂の正体?

iPhoneのイメージセンサーはソニーが供給していますが、Samsung製イメージセンサーの採用を検討しているとの噂がありました。

Digital Chat Station氏の予想では、AppleはSamsungの2億画素イメージセンサーを評価テスト中とのことですので、の正体はこの評価テストのことだったのかもしれません。

Galaxy S24 UltraやS25 Ultraの広角カメラに搭載済み

SamsungはGalaxy S24 UltraやGalaxy S25 Ultraの広角カメラに、2億画素イメージセンサーを搭載しています。

iPhoneに2億画素イメージセンサーが搭載された場合、トリミング耐性があがるとMacRumorsは評価しています。

iPhone19 Pro以降で実現?ソニーも試作品を提供するかも

ただし、iPhonenにSamsung製の2億画素イメージセンサが搭載されるとしても今秋発売のiPhone17 Proシリーズでの実現は考えにくく、iPhone18 Proシリーズに搭載されるとの噂もありません

そのため、実現するとしてもiPhone19 Proシリーズ以降となる可能性が高そうですが、それまでにはソニーも同等のイメージセンサーを製造し、Appleの評価テスト用に供することも考えられます。

Source:Digital Chat Station/Weibo via MacRumors

Photo:Apple Hub(@theapplehub)/X

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次