特集!iPhone SE(第2世代)のスペック・端末料金を徹底比較

    日本時間4月16日(木)午前0時に、第2世代iPhone SEが正式発表されました!Apple Storeでの予約受付は4月17日(金)午後9時より開始し、発売日は4月24日(金)です。
     
    3キャリアでは4月20日(月)午前10時より予約受付がはじまりました。発売日は当初予定の4月27日(月)から延期されて5月11日(月)となっています。
     
    最終更新:2020年4月20日 11:40

    iPhone SE(第2世代) 端末料金比較

    iPhone SE(第2世代)に限らずすべてのiPhone新機種で言えることですが、定価でみるとAppleが販売するSIMフリー版が最も安い価格設定ですが、キャリア各社の端末購入補助プログラムを適用すると実質負担額は半額程度で購入できるため、端末代金だけでみればキャリアで購入したほうがお得です。

    64GBモデル

    ソフトバンク au ドコモ
    端末代金 57,600円 55,270円 57,024円
    端末購入補助
    プログラム
    利用時の実質負担額
    28,800円 28,750円 新規・機種変更
    38,016円
    のりかえ(MNP)
    23,360円

    128GBモデル

    ソフトバンク au ドコモ
    端末代金 64,080円 61,250円 62,568円
    端末購入補助
    プログラム
    利用時の実質負担額
    32,040円 31,970円 新規・機種変更
    41,712円
    のりかえ(MNP)
    27,056円

    256GBモデル

    ソフトバンク au ドコモ
    端末代金 78,400円 75,215円 75,240円
    端末購入補助
    プログラム
    利用時の実質負担額
    39,240円 39,215円 新規・機種変更
    50,160円
    のりかえ(MNP)
    35,504円

     

    [include_tokusyu_carrier]

    iPhone SE(第2世代) vs 7/8 スペック比較

    iPhone8を踏襲したiPhone SE(第2世代)は、ディスプレイは4.7インチ、チップはiPhone11シリーズのA13チップを採用しています。カラーはホワイト、ブラック、(PRODUCT)REDの3種類で展開します。
    第2世代
    SE
    8 7
    機種画像 iPhone SE 第2世代 特集P用
    カラー ブラック
    ホワイト
    (PRODUCT)RED
    シルバー
    スペースグレイ
    (PRODUCT)RED
    ブラック
    シルバー
    ゴールド
    ローズゴールド
    ディスプレイ 4.7インチ LCD
    Retina HD
    True Tone
    広色域(P3)
    触覚タッチ
    4.7インチ LCD
    Retina HD
    True Tone
    広色域(P3)
    3D Touch
    4.7インチ LCD
    Retina HD
    広色域(P3)
    3D Touch
    液晶画面
    解像度
    1,334 x 750
    326ppi
    1,334 x 750
    326ppi
    1,334 x 750
    326ppi
    高さ

    厚さ
    138.4 mm
    67.3 mm
    7.3 mm
    138.4 mm
    67.3 mm
    7.3 mm
    138.3 mm
    67.1 mm
    7.1 mm
    重量 148 g 148 g 138 g
    システムチップ A13
    第3世代ニューラルエンジン
    A11
    ニューラルエンジン
    A10
    ストレージ容量 64/128/256GB 64/128/256GB
    2019年変更
    64/256GB→64/128GB
    32/128/256GB
    2017年変更
    32/256GB→32/128GB
    メインカメラ 1200万画素
    シングルカメラ(広角)
    f1.8
    最大5倍のデジタルズーム
    光学式手ぶれ補正
    True Toneフラッシュと
    スローシンクロ
    ポートレートモード
    ポートレートライティング
    次世代のスマートHDR(写真)
    1200万画素
    シングルカメラ(広角)
    f1.8
    最大5倍のデジタルズーム
    光学式手ぶれ補正
    True Toneフラッシュと
    スローシンクロ
    写真の自動HDR
    1200万画素
    シングルカメラ(広角)
    f1.8
    最大5倍のデジタルズーム
    光学式手ぶれ補正
    True Toneフラッシュ
    写真のHDR
    インカメラ 700万画素
    f2.2
    Retina Flash
    写真の自動HDR
    1080pHDビデオ(30fps)
    ポートレートモード
    ポートレートライティング
    700万画素
    f2.2
    Retina Flash
    写真の自動HDR
    1080pHDビデオ(30fps)
    700万画素
    f2.2
    Retina Flash
    写真のHDR
    1080pHDビデオ(30fps)
    ビデオ撮影 4K(24/30/60fps)
    1080pHD(30/60fps)
    ビデオの光学式手ぶれ補正
    最大3倍のデジタルズーム
    1080p(120/240fps)
    ビデオの拡張ダイナミックレンジ(30fps)
    QuickTakeビデオ
    ステレオ録音
    4K(24/30/60fps)
    1080pHD(30/60fps)
    ビデオの光学式手ぶれ補正
    最大3倍のデジタルズーム
    1080p(120/240fps)
    4K(30fps)
    1080pHD(30/60fps)
    ビデオの光学式手ぶれ補正
    最大3倍のデジタルズーム
    1080p(120fps)
    720p(240fps)
    オーディオ・ビデオ性能 オーディオ再生:ステレオ再生
    ビデオ再生:Dolby VisionとHDR10コンテンツに対応
    オーディオ再生:ステレオ再生
    ビデオ再生:Dolby VisionとHDR10コンテンツに対応
    オーディオ再生:ステレオ再生
    ビデオ再生:ー
    Touch ID
    (指紋認証)

    (第2世代)

    (第2世代)

    (第2世代)
    Face ID
    (顔認証)
    × × ×
    Apple Pay 店頭、アプリ内、Web上での支払い
    iPhoneに入れたSuicaで交通機関の利用、店頭での購入
    店頭、アプリ内、Web上での支払い
    iPhoneに入れたSuicaで交通機関の利用、店頭での購入
    店頭、アプリ内、Web上での支払い
    iPhoneに入れたSuicaで交通機関の利用、店頭での購入
    防水/防塵 IP67 IP67 IP67
    通信方式 GSM/EDGE
    UMTS/HSPA+
    DC-HSDPA
    CDMA EV-DO Rev.A(一部)
    ギガビット級LTE
    MIMO対応802.11ax Wi-Fi 6
    Bluetooth 5.0
    内蔵GPS/GNSS
    VoLTE
    リーダーモード対応NFC
    予備電力機能付きエクスプレスカード
    FeliCa
    GSM/EDGE
    UMTS/HSPA+
    DC-HSDPA
    CDMA EV-DO Rev.A(一部)
    4G LTE-Advanced
    MIMO対応802.11ac Wi-Fi
    Bluetooth 5.0
    内蔵GPS/GNSS
    VoLTE
    リーダーモード対応NFC
    エクスプレスカード
    FeliCa
    GSM/EDGE
    UMTS/HSPA+
    DC-HSDPA
    CDMA EV-DO Rev.A(一部)
    4G LTE-Advanced
    MIMO対応802.11ac Wi-Fi
    Bluetooth 4.2
    内蔵GPS/GNSS
    VoLTE
    リーダーモード対応NFC
    エクスプレスカード
    FeliCa
    SIMカード デュアルSIM
    (nano-SIMとeSIM)
    nano-SIM nano-SIM
    コネクタ Lightningコネクタ
    ヘッドホンジャックなし
    Lightningコネクタ
    ヘッドホンジャックなし
    Lightningコネクタ
    ヘッドホンジャックなし
    キャリア SoftBank
    au
    docomo
    SoftBank
    au
    docomo
    SoftBank
    au
    docomo

     

    iPhone SE(第2世代) vs SE スペック比較

    第2世代と初代を比較すると、ディスプレイは4インチから4.7インチに、本体サイズもiPhone8と同じになるなど、「iPhone SE」を冠しながらもデザインはiPhone8を継承しています。
    第2世代
    SE
    初代
    SE
    機種画像 iPhone SE 第2世代 特集P用
    カラー ブラック
    ホワイト
    (PRODUCT)RED
    シルバー
    スペースグレイ
    ゴールド
    ローズゴールド
    ディスプレイ 4.7インチ LCD
    Retina HD
    True Tone
    広色域(P3)
    触覚タッチ
    4インチ LCD
    Retina
    フルsRGB規格
    液晶画面
    解像度
    1,334 x 750
    326ppi
    1,136 x 640
    326ppi
    高さ

    厚さ
    138.4 mm
    67.3 mm
    7.3 mm
    123.8 mm
    58.6 mm
    7.6 mm
    重量 148 117 g
    システムチップ A13
    第3世代ニューラルエンジン
    A9
    ストレージ容量 64/128/256GB 16/32/64/128GB
    2017年変更
    16/64GB→32/128GB
    メインカメラ
    画素数
    1200万画素
    シングルカメラ(広角)
    f1.8
    最大5倍のデジタルズーム
    光学式手ぶれ補正
    写真の自動HDR
    True Toneフラッシュと
    スローシンクロ
    ポートレートモード
    ポートレートライティング
    次世代のスマートHDR(写真)
    1200万画素
    シングルカメラ(広角)
    f2.2
    最大5倍のデジタルズーム
    True Toneフラッシュ
    写真のHDR
    インカメラ 700万画素
    f2.2
    Retina Flash
    写真の自動HDR
    1080pHDビデオ(30fps)
    ポートレートモード
    ポートレートライティング
    120万画素
    f2.4
    Retina Flash
    写真のHDR
    720pHDビデオ(30fps)
    ビデオ撮影 4K(24/30/60fps)
    1080pHD(30/60fps)
    ビデオの光学式手ぶれ補正
    最大3倍のデジタルズーム
    1080p(120/240fps)
    ビデオの拡張ダイナミックレンジ(30fps)
    QuickTakeビデオ
    ステレオ録音
    4K(30fps)
    1080pHD(30/60fps)
    最大3倍のデジタルズーム
    1080p(120fps)
    720p(240fps)
    オーディオ・ビデオ性能 オーディオ再生:ステレオ再生
    ビデオ再生:Dolby VisionとHDR10コンテンツに対応
    Touch ID
    (指紋認証)

    (第2世代)
    Face ID
    (顔認証)
    × ×
    Apple Pay 店頭、アプリ内、Web上での支払い
    iPhoneに入れたSuicaで交通機関の利用、店頭での購入
    アプリ内、Web上での支払い
    防水/防塵 IP67
    通信方式 GSM/EDGE
    UMTS/HSPA+
    DC-HSDPA
    CDMA EV-DO Rev.A(一部)
    ギガビット級LTE
    MIMO対応802.11acx Wi-Fi 6
    Bluetooth 5.0
    内蔵GPS/GNSS
    VoLTE
    リーダーモード対応NFC
    予備電力機能付きエクスプレスカード
    FeliCa
    GSM/EDGE
    UMTS/HSPA+
    DC-HSDPA
    CDMA EV-DO Rev.A
    4G LTE
    802.11ac Wi-Fi
    Bluetooth 4.2
    内蔵GPS/GNSS
    VoLTE
    NFC
    エクスプレスカード
    SIMカード デュアルSIM
    (nano-SIMとeSIM)
    nano-SIM
    コネクタ Lightningコネクタ
    ヘッドホンジャックなし
    Lightningコネクタ
    ヘッドホンジャックあり
    キャリア SoftBank
    au
    docomo
    SoftBank
    au
    docomo

    iPhone SE(第2世代) バッテリー比較

    具体的なバッテリー容量は、発売後に分解されて初めて明らかになります。公表されているバッテリー性能では、動画再生、音楽再生の時間が伸び、バッテリー持ちが改善されている傾向にあります
    第2世代
    SE
    8 7 初代
    SE
    ワイヤレス充電 Qi規格のワイヤレス充電 Qi規格のワイヤレス充電 非対応 非対応
    高速充電 30分で最大50%充電
    (18W充電アダプタ別売)
    30分で最大50%充電
    (18W充電アダプタ別売)
    非対応 非対応
    ビデオ再生 最大13時間 最大13時間 最大13時間 最大13時間
    オーディオ再生 最大40時間 最大40時間 最大40時間 最大50時間

    iPhone SE(第2世代)の各スペックをチェック!

    ■デザイン

    2017年発売のiPhone Xからホームボタンを搭載しない顔認証機種が登場し、前面がフルスクリーンディスプレイとなったことでベゼルレス(狭額縁)デザインになりました。ノッチ(切り欠き)のあるデザインはiPhone X以降の機種で継承されています。
     
    iPhone11
     
    iPhone SE(第2世代)は「iPhone SE」と冠しながらも、初代iPhone SEのようなフラットな側面ではなくなり、iPhone8のデザインを踏襲した丸みを帯びたデザインになりました。初代SEと同様にホームボタン搭載機種のため、認証形式はTouch ID(指紋認証)になります。

     

    ■カラー

    本体カラーは、iPhone11には新色パープル、グリーン、iPhone11 Pro/Pro Maxには新色ミッドナイトグリーンが追加されました。iPhone11 Pro/Pro Maxはガラス素材も変更されたことで、従来機種にあるカラーでも質感が異なった印象となるでしょう。
     
    iPhone11は、色鮮やかなパープル、イエロー、グリーン、ブラック、ホワイト、レッドの6色ラインナップです。XR同様、ガラスとアルミニウムボディが採用されています。
     

     
    iPhone11 Pro/Pro Maxは、従来機種にはなかったテクスチャードマットガラスを採用。ステンレススチールボディも相まって重厚感があります。カラーはミッドナイトグリーン、シルバー、スペースグレイ、ゴールドの4色です。
     
    Apple_iPhone-11-Pro_Colors_091019_big.jpg.large
     
    iPhone SE(第2世代)のカラーバリエーションは新色は追加されず、ホワイトとブラック、(PRODUCT)REDの3色展開となります。
     
    iPhone SE 第2世代

     

    ■ディスプレイ

    iPhone11シリーズがiPhone XS/XRから大きく進化したのがディスプレイ性能です。XS/XS MaxではXにも採用されたSuper Retina HDディスプレイ、XRはLiquid Retina HDディスプレイが採用されています。
     
    最新技術は搭載せず、従来機種のパーツを共通化することで価格を抑えるとみられていたiPhone SE(第2世代)では、iPhone8と同じ4.7インチのRetina HDディスプレイを搭載し、iPhone8では採用されていた3D Touchが触覚タッチに変更されました。
     

    ■端末サイズ、重量

    iPhone SE(第2世代)の端末サイズはiPhone8とまったく同じになりました。ボタンの配置やサイズが変更されていなければ、iPhone8向けのケースが第2世代iPhone SEでも利用できる可能性があります。
     
    重さは148gで、初代iPhone SEの113gより35gほど重くなっているため、明らかな違いを感じるでしょう。

    ■システムチップ

    iPhone XS/XRシリーズに搭載されたのはA11から進化したA12チップでしたが、iPhone11シリーズでは、更に進化して第3世代となったNeural Engineを搭載したA13チップが採用されています。これにより、スマートフォンの中で最速となるCPU、GPUで、速度と消費電力ともに向上しました。
     
    iPhone SE(第2世代)ではこの11シリーズと同じA13チップが搭載されます。

    ■バッテリー

    バッテリー容量についてはAppleは公式発表していないため、新機種が発売された際は発売後の分解レポートで明らかになっています。
     
    発売後に端末を分解して判明した正確なバッテリー容量では、iPhone8が1,821mAh、iPhone8 Plusが2,691mAhでした。iPhone8はiPhone7の1,960mAhから減少、iPhone8 Plusも、iPhone7 Plusの2,900mAhから減少しています。iPhone Xは2,716mAhです。
     
    iPhone XS/XRシリーズでは、バッテリー容量はそれぞれiPhone XSが2,659mAh、XS Maxは3,179mAh、XRが2,945mAhです。XSはXから微減となりましたが、バッテリー持続時間はiPhone XS、XS MaxはXより1.5時間増加、iPhone XRはiPhone 8 Plusよりも1.5時間増加と向上しています。
     
    ■バッテリー容量(端末分解により推定)
    iPhone7:1,960mAh
    iPhone7 Plus:2,900mAh
    iPhone8:1,821mAh
    iPhone8 Plus:2,691mAh
    iPhone X:2,716mAh
    iPhone XS:2,659mAh
    iPhone XS Max:3,179mAh
    iPhone XR:2,945mAh
    iPhone11:3,110mAh
    iPhone11 Pro:3,046mAh
    iPhone11 Pro Max:3,969mAh
     
    iPhone SE(第2世代)のバッテリーは、iPhone8と同じ1,821mAhと予想されています。しかしiPhone8に搭載されているA11チップよりも、SE(第2世代)に搭載されているA13チップの方が省電力性能が向上しているため、同じバッテリー容量でもバッテリー持ちがよくなっていることが予想されています。

    ■ワイヤレス充電

    iPhone SE(第2世代)は、初代SEでは非対応だったワイヤレス充電、高速充電に対応しています。
     
    ワイヤレス充電はQi(チー)規格で、これまでに販売されたQi規格のワイヤレス充電器がそのまま使用できます。高速充電は別売りの18W以上のアダプタがあれば利用可能です。

    ■ストレージ

    iPhoneシリーズのストレージは、初代iPhoneの4GB/8GB/16GBから徐々に大容量化しています。
     
    iPhone7では最小が32GBからになり、最大容量も256GBとなりました。iPhone8/8 Plus、iPhone Xでは64GBと256GBと、最小ストレージが64GBとなりました。2018年発売のiPhone XS/XS Maxでは、iPhoneシリーズ初となる512GBモデルが登場しています。
     
    初代iPhone SEには16GB、32GB、64GB、128GBの4モデルが存在します。2016年に発売されその1年後に、ストレージラインナップが16/64GBから32/128GBへと大型化しました。iPhone7は発売時は32/128/256GB、iPhone8は64/128/256GBでしたが、それぞれ後に32/128GB、64/128GBに変更されました。
     
    iPhone SE(第2世代)は発売当初は64GB、128GB、256GBの3つのラインナップから選択できます。

    ■カメラ性能

    初代SEではなくiPhone8のデザインを継承したiPhone SE(第2世代)では、iPhone8同様にシングルカメラを搭載しています。iPhone8からの変更点は、ポートレートモードとポートレートライティングへの対応が挙げられます。またiPhone11シリーズで初めて搭載されたQuickTakeビデオにも対応しています。
     
    初代SEと第2世代SEを比較すると、カメラ性能は大きな進化を遂げています。メインカメラは同じ1,200万画素ながらf値が2.2から1.8となったほか、インカメラは120万画素から700万画素になりました。

    ■認証システム

    iPhone Xで初めて搭載された顔認証システムFace IDは、前面上部のセンサーを使って認識・認証します。ホームボタンが搭載されない機種での認証システムとしてiPhone X以降の機種で採用されています。
     
    iPhone SE(第2世代)はiPhone8を引き継ぐホームボタン搭載機種のため、指紋認証機能のTouch ID(第2世代)が採用されています。

    ■防沫・耐水・耐塵

    iPhoneシリーズにおいては、iPhone7/7 Plusで初めて防水・防塵性能(耐水性能)が搭載されました。iPhone8/8 Plus、iPhone Xは本体パネルにガラスを使用していますが、防水・防塵性能を備えています。
     
    iPhone8/8 Plus、iPhone X、iPhone 7/7 Plusに搭載されているのはいずれもIP67等級で、iPhone XS/XS Maxは水深2メートルで最大30分間の耐水性能をもつIP68等級、iPhone XRは水深1メートルで最大30分間の耐水性能をもつIP67等級となっています。
     
    iPhone SE(第2世代)はiPhone8同様に、水深1メートルで最大30分間の耐水性能をもつIP67等級の耐水性能を搭載しています。


    [include_tokusyu_carrier]