2015年6月29日、スペースマーケットは、レンタルカフェ・スペースなどを貸し借りできるサービス「スペースマーケット」のiPhoneアプリをリリースしました。 古民家やカフェ、アトリエをアプリから探してレン […]
2015年6月30日、ニールセンは、「スマートフォン・メディア利用実態調査」の中からスマートフォン利用者の動画利用実態について発表しました。 3人に1人がスマートフォンで映画やドラマを視聴 スマートフォンからの「映画やド […]
2015年6月29日、上海問屋を運営するドスパラは、拡大鏡が付いたスマートフォンスタンドを発売しました。 iPhoneの画面を拡大して動画や映画を楽しめる! 拡大鏡付きスマホスタンドは、iPhoneなどのス […]
2015年6月25日、iPhone修理事業を行うApple4Uは、修理したパネル150台を集計し、iPhoneガラスの割れ方に関する調査結果を発表しました。 iPhoneのガラスは、右上が最も割れやすい 今 […]
2015年6月29日、MMD研究所は、「2015年シニア世代の携帯電話端末に関する調査」の結果を発表しました。なお、調査は60歳以上の男女4,406人を対象に行われています。 シニア層のスマートフォン所有率は27.8% […]
2015年6月22日、マカフィーとMMD研究所は、「スマートフォンのトラブルに関する調査」の結果を発表しました。なお、調査はスマートフォンユーザー2,875人を対象に行われています。 ワンクリック詐欺を見かけたことがある […]
2015年6月22日、Yahoo!は、1,200万ダウンロードを突破した人気天気予報アプリ「Yahoo!天気」の大幅リニューアルを発表しました。 6時間先の雨雲レーダー、1時間ごとの天気予報など、多数の機能 […]
2015年6月19日、JALとYAMAHAは、YAMAHAが提供する音声翻訳アプリ「おもてなしガイド」を活用した多言語翻訳サービスの実証実験を、JAL国内線搭乗口にて行うことを発表しました。なお、実験期間は、2015年6 […]
2015年6月22日、ICT総研は、「2015年度スマートデバイス市場動向調査」の結果を発表しました。 スマートデバイス成長の鍵はタブレット端末 2015年度におけるスマートデバイスの出荷台数予測は、前年と比較して増加傾 […]
2015年6月19日、エストコーポレーションは、現在地付近ですぐに診療可能な内科を検索できるメディカルiPhoneアプリ「ソクミテ」をリリースしました。なお、現在のサービス対象地域は新宿エリアとなっており、エリアは随時拡 […]
2015年6月18日、カカクコムは、価格.comの製品データと連携したフリマアプリ「フリマノ」をリリースしました。 データベース連動で出品が簡単に 「フリマノ」は、価格.comに登録されている163万件の商 […]
2015年6月16日、PODは、経済産業省から輸入販売の許可を得たスタンガン付きiPhoneケース「Yellow Jacket iPhone5/5s case」のオンライン販売を開始しました。 スタンガンが […]
カメラに映った人の顔を認識してスマートフォンに通知するスマートホームカメラ「Netatmo Welcome(ネタトモ ウェルカム)」が、フォーカルポイントより発売されています。 家の防犯対策に使えるスマート […]
2015年6月10日、MMD研究所は、「ビジネスパーソンのニュースアプリに関する利用実態調査」の結果を発表しました。なお調査は、スマートフォンを所持する20代〜50代のビジネスパーソン557名を対象に行われています。 ニ […]
2015年6月1日、Yahoo!は、自社で提供するYahoo!地図を利用した待ち合わせ支援iPhoneアプリ「MapRing」をリリースしました。 待ち合わせを管理するアプリ 「MapRing」は、以下のよ […]