Galaxy S25 FEがDimensity 9400搭載?MediaTek製拡大

Galaxy S25 FEに搭載されるシステム・オン・チップ(SoC)は、自社製のExynos 2400eではなくMediaTek Dimensity 9400になる可能性が高いとの予想を、Notebookcheckが伝えています。
目次
Galaxy Tab S10シリーズに続きMediaTek製SoC採用拡大?
Notebookcheckの予想通りだとすれば、SamsungはQualcomm Snapdragonシリーズおよび自社製のExynosよりもMediaTek製SoCの採用を拡大することになります。
Samsungは既に、Galaxy Tab S10+およびGalaxy Tab S10 UltraにDimensity 9300+を搭載していました。
Dimensity 9400はTSMCの3nmプロセスで製造
SnapdragonシリーズではなくDimensityを搭載するのは、卸価格が安いことが理由と予想されます。
Snapdragon 8 Gen 3とDimensity 9400はいずれもTSMCの3nmプロセスで製造されていますので、十分なパフォーマンスを備えているでしょう。
Galaxy Z Flip7にはExynos 2500が搭載されると噂
対して、当初搭載が噂されたExynos 2400eが選択されなかったのは製造コストに対する性能比でDimensity 9400よりも劣っていたか、それ以上にSamsungのファウンドリの歩留まり率に影響されていることが考えられます。
ただし、Galaxy Z Flip7にはExynos 2500が搭載されるとの噂もありますので、Samsungは新しいチップの製造に集中しているのかもしれません。
Photo:Connor/코너/コナー(@OreXda)/X