特集
インフォメーション
Appleが2025年2月28日、AirPods Pro 2とAirPods 4が対象となる新しい開発者向けベータファームウェア、ファームウェアアップデート7.4ベータ2をリリースしました。
前回の開発者向けベータファームウェアは、2025年1月にリリースされていました。
今回リリースされた、AirPods Pro 2とAirPods 4が対象となる開発者向けベータファームウェア、ファームウェアアップデート7.4ベータ2のビルド番号は「7E5080a」です。
2025年1月24日にリリースされたAirPods Pro 2とAirPods 4が対象となる開発者向けベータファームウェア、ファームウェアアップデート7.4ベータのビルド番号は「7E5067b」でした。
Appleは、AirPods Pro 2のファームウェアアップデートである7B21をリリースする前に、ビルド番号「7B5013c」および「7B5013d」のベータファームウェアをリリース公開していました。
「7E5080a」もベータテストにて不具合が確認されなければ、正式版としてファームウェアアップデートがリリースされる見通しです。
Appleは2月26日に、AirPods Max向けの新しいファームウェアアップデートをリリースしていました。
また、iOS18.4やwachOS11.4などのベータテストも行っています。
Source:MacRumors
Photo:Apple Pro(@aaplpro)/X
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!