特集
インフォメーション
macOS 15.4ベータ4が開発者向けにリリースされましたが、Appleは人工知能(AI)機能「Apple Intelligence」が使用するストレージ領域を再び表示するように仕様変更した、と報じられています。
macOSにおいてApple Intelligenceが占めるストレージ領域は、macOS 15.4ベータ2で表示しない仕様に変更され、これが物議を醸していました。「AppleはなぜかApple Intelligenceがどれくらいストレージを使用するのか公開したくない」と秘密主義が非難の対象となっていたようです。
AppleはmacOS 15.4ベータ4から再び仕様を変更し、macOSにおいてApple Intelligenceが使用するストレージ領域が再び表示されるようになっているとのことです。
Apple Intelligenceが使用するストレージ領域を確認するには、「システム設定」>「一般」>「ストレージ」の順にナビゲートします。
macOS 15.4ベータ2でのApple Intelligenceが使用するストレージ領域の非表示はバグだった可能性もある、と米メディアMacRumorsは指摘しています。
Appleが意図的に変更したのかそうではなかったのは定かでありませんが、より透明性が高いオプションをユーザーが好むことが、今回の件から明らかになったのではないでしょうか。
Source: MacRumors
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!