特集
インフォメーション
NTTドコモは、衛星電話サービス「ワイドスターⅡ」について、サービスを中断する可能性があると発表しました。
NTTドコモは、提供する衛星電話サービス「ワイドスターⅡ」について、通信衛星のソーラーパネルに発電能力の低下が発生していると発表しました。
現状ではサービスに影響がないものの、発電能力の低下が進行した場合は、一時的にサービスを中断、さらにはサービスの提供ができなくなる可能性がある、としています。
「ワイドスターⅡ」に関する問い合わせ先は次の通りです。
【ドコモ ワイドスターコールセンター】
NTTドコモは、「ワイドスターⅡ」の後継サービスとして、2023年初頭を目標に「ワイドスターⅢ」の提供開始を予定しています。
「ワイドスターⅢ」では、提供エリアには現行の「ワイドスターⅡ」から変更がないものの、一層の高速大容量化が図られる見込みです。
Source:NTTドコモ,NTTコミュニケーションズ
(te7373)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!