特集
インフォメーション
Androidスマートフォンの画面をiPhone風にするアプリ「ランチャーiOS」のGoogle Playでのダウンロード回数が、5,000万回を超えました(2022年8月19日現在)。
同アプリは2022年8月11日に「ランチャーiOS16」へとアップデートされました。インストールするとAndroidスマホの画面がまるでiOS16を搭載しているかのように見えます。
米メディアMacRumorsによるとアプリ自体は新しいものではなく、3年ほど前から提供されています。iOS13のリリースとほぼ同時に初代がリリースされ、以降iOSのメジャーアップデートに合わせてアップデートされてきました。
最新版「ランチャーiOS16」をインストールすると、iOSのホーム画面、ドック、感圧タッチ、Appライブラリ、iOSスタイルのウィジェット、画面を長押しすると振動するアプリといった、iOS16独特のスタイルがAndroidスマホ上で再現されます。
またメッセージやメモ、カメラのアイコンがiOS風のアイコンに置き換わり、Google Playのアイコンはなんと、Apple App Store風のアイコンに変わります。
つまり正式のiOS16がリリースされる前に、Android上でiOS風画面が利用できるようになります。
Source:Google Play, MacRumors
(lunatic)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!