特集
インフォメーション
より詳細な道路、改善されたナビゲーション、3次元のランドマーク、改善された公園、ビル、空港、ショッピングセンターのビュー、Look Around機能などが利用可能な進化したAppleマップが、ドイツとシンガポールでも利用できるようになりました。
Appleマップの開発状況に詳しいジャスティン・オバーン氏は、進化したAppleマップがドイツとシンガポールでも利用可能になっている、と自身のブログで投稿しました。
進化したAppleマップのカバー領域が拡がるのは2018年9月以来今回が14回目であり、ドイツとシンガポールは対応した12カ国目と13カ国目であるとのことです。シンガポールはアジア圏で初めて新型マップ利用可能国となりました。
次回の15回目のアップデートは、フランスとモナコが対象となる可能性が高いとされていますが、日本も対象国のリストに入っています。
オバーン氏はドイツの首都ベルリンの旧マップと新マップの違いをGIF動画にまとめています。
Source:Justin O’Beirne via MacRumors
(lexi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!