特集
インフォメーション
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2022年2月3日、Appleが出願していた次世代AirPods Maxの操作方法に関する特許を公開しました。
AirPods Maxの現行モデルの操作はデジタルクラウンを用いて行いますが、特許に記された操作方法はハウジングの表面をタッチして行うものです。
特許には操作方法として、ハウジングの表面(612)を上下にタッチ操作(654)することで音量調整などを行うと記されています。
AirPods Maxは元々、タッチ操作や左右自動認識に対応するよう開発が進められていましたが、開発が難航したためにそれらに対応することなく製品化されたと噂されていました。
AirPods Maxの新型は、新しい本体カラーをラインナップして登場すると噂されていますが、その際に本特許に記されたタッチ操作に対応することが期待されます。
Source:Patently Apple via Patently Apple, オーディオテクニカ
Photo:9to5Mac
(FT729)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!