音楽リズム系パズルゲーム『Tetris Beat』がApple Arcadeに登場

あの「Tetris」が、新しいビートに乗ってApple Arcadeに登場しました。『Tetris Beat』で、スペシャルな音楽や革新的なリズムシステムと融合したゲームプレイを楽しめます。
3つのゲームモードに対応
『Tetris Beat』で、プレイヤーはビートに合わせてテトロミノを回転させドロップし、リズムをキープしながら最大コンボ数を伸ばして、最高スコアに挑戦します。お馴染みのクラシックなゲームプレイを楽しみたいテトリスファンには、好きな楽曲を選択できるMarathon Modeもオススメです。
ゲームモード
- DROP:ビートに合わせ、テトロミノを回転させてドロップ。リズムを保って、最大コンボ数を伸ばし、最高スコアを達成しよう!
- TAP:ビートに合わせ、最も戦略的なGhost Pieceを選んでタップ。無我夢中でパズルを楽しもう!
- MARATHON:Tetrisでお馴染みのゲームプレイ体験。好きな楽曲を選んで楽しもう!
特徴
- Dance、 Hip Hop、 Popをはじめとする18種の楽曲をリリース時から収録。新楽曲が毎月追加
- Apple TVでMarathon Modeを対戦プレイするときに、スプリットスクリーンを使用可能
- Apple TV、Mac、iPad、iPhoneなどを通じたクロスプラットフォームのゲームプレイに対応
- デイリー、ウィークリー、マンスリーミッション
- 各モードに3種の難易度を用意
- 全楽曲がランキングに対応。Game Centerのフレンドや世界中のプレイヤーに挑戦可能
- ゲームコントローラに対応
- AirPods ProとAirPods Maxの空間オーディオに対応
Source:Apple via MacRumors
(lexi)