特集
インフォメーション
Apple Watchから警告を受けた米ミシガン州の女性が病院で医師に診てもらったところ、心臓疾患が見つかった、と報じられています。
ミシガン州のダイアン・フィーンストラさんは、身につけていたApple Watchから心拍数が異常に高いとの警告を受けました。心拍数は、1分間に169回を示していました。
その日、フィーンストラさんが行った運動といえば階段を12段上ったことくらいで、それ以外に心拍数が上がりそうなことをした記憶はありません。
心配になったので仕事中の夫に連絡すると、念のため医者に診てもらったほうがいいと言われたため、フィーンストラさんは医師に電話し、診察を受けました。
激しい胸痛が何度も発生する男性とは異なり、女性の症状はまったく異なるとされています。フィーンストラさんは左手の痛みと左足の腫れ、消化不良を自覚していましたが、加齢によるものだと考えていました。肩にも痛みがありましたが、掃除機をかけた際の筋肉痛だと思っていたとのことです。
検査の結果、冠動脈狭窄症を起こしていたことが判明したため、ステント留置術を受けました。
フィーンストラさんは、「もしあの朝、Apple Watchが異常な心拍数を警告してくれていなかったら、今頃心臓発作で倒れていたかもしれない」と、Apple Watchに命を助けられたとコメントしています。
Source:WZZM 13 via 9to5Mac
Photo:Apple
(lexi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!