ティム・クックCEO、アーティストJRの壁画「サンフランシスコの年代記」を紹介

Appleのティム・クックCEOは、現在サンフランシスコ近代美術館 (SFMOMA)で展示されているストリート・アーティストJR(ジェイアール)が制作した「サンフランシスコの年代記」と名付けられた壁画をTwitterで紹介しました。
「感動的な傑作」と友人アーティストの功績を讃える
JRは、人々の巨大な写真をストリートに貼る手法で注目を集めたストリート・アーティストで、日本でも2013年に東京のワタリウム美術館で「JR展 世界はアートで変わっていく」を開催するなど、世界的に活躍しています。
今回JRは、サンフランシスコのSFMOMAで「サンフランシスコの年代記」と名付けられた新たな壁画を公開しました。
サンフランシスコの22カ所で撮影された1,200人の人々の映像コラージュ作品となっており、付属のiOSアプリで壁画内の登場人物の実際のストーリーを聴くことも可能となっています。
SFMOMAを訪れたAppleのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、JRの作品を自身をTwitterアカウントで紹介しました。
これは絶対に見るべきだ–「「サンフランシスコの年代記」壁画は、友人のJRによる感動的な傑作で、彼の新たな側面を見せてくれる。すべての人に物語があり、JRがそれらに命を吹き込んでいる。おめでとう、JR!
This is a must see—The Chronicles of San Francisco mural is a moving masterpiece by my good friend @JRart, adding a new dimension to his work. Everyone has a story and JR brings them to life. Congratulations, JR! @SFMOMA pic.twitter.com/fztBOWW8Bw
— Tim Cook (@tim_cook) May 25, 2019
専用アプリを使用するには壁画の写真が必要なようですが、App Storeで無料ダウンロード可能となっています。
Source:ABC 7 News via 9to5Mac
(lexi)