Apple Japan、iPhoneの機能を紹介する動画3本を公開

Apple Japanは4月15日、iPhoneの機能を紹介する動画3本を公開しました。顔認証、簡単に利用できるサポート、運転中の通知を停止する方法が紹介されています。
iPhoneの使い方を紹介する3本の動画
Appleが公開した、iPhoneの機能を紹介する新作動画は、「あなたの顔がパスワード」「サポートにその場で相談」「運転中の通知を停止」の3本で、動画の長さはいずれも約15秒です。
iPhoneを見るだけで銀行アプリにログイン
「あなたの顔がパスワード」は、iPhone X以降で利用できる顔認証のFace IDを使って、三井住友銀行のアプリにログインする様子が描かれています。
チャットで簡単にサポートを受けられる
「サポートにその場で相談」は、「Apple サポート」アプリから、「今すぐチャットする」を選ぶと、すぐにチャットでサポートが受けられることを紹介しています。
運転中に通知を停止して安全運転
「運転中の通知を停止」は、運転中に通知が鳴るのを一時停止することで、運転に集中できる機能を紹介しています。
操作は、コントロールセンターから車のアイコンをタップするだけです。
iPhoneの各種機能を紹介する特設ページも
Apple Japanは、「iPhoneってそんなことできるの?」というコピーを掲げた、iPhoneの機能を紹介する特設Webページを公開しています。
ページでは、耐水性能、プライバシー、AirDrop、文字の拡大、グループFaceTime、おやすみモードなど、多くの機能が紹介されています。
Source:Apple Japan, Apple Japan/YouTube
(hato)