特集
インフォメーション
2018年のiPad Proは11インチと12.9インチのディスプレイサイズから選ぶことができますが、それぞれどのような用途に最も適しているのでしょうか?米メディアAppleInsiderが検証しました。
今年のiPad Proは、サイズは違っても中身のスペックは全く同じなため、ディスプレイの大きさだけが選択ポイントとなります。
ディスプレイサイズは人それぞれ好みによると思われがちですが、タスクによってはディスプレイが大きすぎたり、小さすぎるということがあるようです。
タイピングを頻繁に行うというユーザーは12.9インチモデルを選択したほうが良いかもしれません。
12.9インチのiPad Pro
マルチタスキングもディスプレイサイズが大きいほうが行いやすいといわれています。
11インチモデルは、写真や映画を見たり、ゲームをプレイするにはもってこいですが、マルチタスキングを行うのには小さく感じます。特に、スクリーン上でタイピングを行いながらマルチタスキングを行うのには難しさがあるようです。
Appleは今年のiPad Proで多少の軽量化に成功したとされていますが、それでも12.9インチモデルを重く感じるユーザーが多く存在するようです。
読書など、長時間デバイスを持っている必要があるタスクを行うのには11インチモデルが便利です。
11インチのiPad Pro
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!