フランスの抗議デモ、一部が暴徒化しApple Storeを襲撃

フランスで増税などに反対するデモ活動で、デモ隊の一部が暴徒化してApple Storeを襲撃、iPhoneやMacBookなどの製品を盗み出す事件が発生しています。
暴徒化したデモ隊がApple Storeから製品を強奪
フランスのマクロン政権が発表した増税などの政策に反対する市民によるデモ運動は、11月にパリで始まった後フランス全土に拡大、さらに近隣各国にまで飛び火する広がりを見せています。
現地時間12月8日には、フランス南西部のボルドーにあるAppleの直営店、Apple Sainte-Catherineに暴徒化したデモ隊が押し入り、店内に展示されているiPhoneやMacBook、iPadなどを強奪しており、その様子を撮影した動画も公開されています。
??? #France : La vue intérieure du pillage de l'Apple store de #Bordeaux .#8Decembre #samedi8decembre pic.twitter.com/luJMU9pwKW
— -₽ – ? – ? – (@PorteTonAme) 2018年12月8日
パリの旗艦店舗はデモ活動に対応し営業を停止
Appleは一連のデモによる影響について公式な発表を行っていませんが、パリのシャンゼリゼ通りに最近オープンしたばかりの店舗では、デモが行われる日は窓を保護し、営業を停止する対応を取っています。
Es war bereits der vierte Protest-Samstag in Folge. Apple Champs-Élysées und Apple Opéra in Paris waren geschlossen und die Schaufenster verrammelt. — Fotos: Gilles Klein und Philippe Besnard pic.twitter.com/DDtVIityWk
— Storeteller (@storetellee) 2018年12月9日