米Google、通信サービス「Project Fi」をiPhoneでも利用可能に

Google Fi

Google Fi
 
Googleは現地時間11月28日、モバイル通信サービス「Project Fi」(プロジェクト・ファイ)がiPhoneでも利用可能になったと発表しました。同時に、サービス名も「Google Fi」に変更しています。残念ながら、日本からは利用登録することはできません。

「Project Fi」がiPhoneでも利用可能に

Project Fi」は、Googleが2015年からアメリカで提供しているMVNOサービスで、SprintまたはT-Mobileに加えて、公衆無線LANにシームレスに接続でき、アメリカ国外では170以上の国と地域でのローミングが可能です。
 
これまで、同サービスが利用できるのは、Google PixelシリーズやLG、Motorola製の一部端末に限られてきましたが、iPhoneやSamsung製スマートフォンでも利用可能となりました。
 
Google Fi
 
iPhoneの場合、iOS11以上のバージョンが動作する、iPhone5s以降のモデルに対応しており、iPhoneやiPadから接続できるネットワークは、T-Mobileに限定されます。
 
また、PixelなどのFiが推奨する端末で利用できる、VPN経由でのネットワーク接続などの機能は制限されています。

サービス名称は「Google Fi」に変更

Googleは、今回のサービス拡大にあわせて、「Project Fi」の名称を「Google Fi」に変更しています。
 
Google Fi
 

月額料金は最大80ドル

「Google Fi」は、SMSと通話無制限の基本料金が1人20ドル(約2,200円)で、ユーザー1人追加ごとにプラス15ドル(約1,650円)がかかります。
 
Google Fi
 
データ通信料金は、月間6GBまでは1GBあたり10ドル(約1,100円)の従量制で、6GBを超えるとデータ通信料金は無料となるので、80ドル(約8,800円)以上はかかりません。ただし、15GBを超えると通信速度が制限されます。
 
Google Fi
 
例えば、1人で月に5GB使用するユーザーなら、基本料金20ドルとデータ通信料金の50ドル(約5,500円)、合計70ドル(約7,700円)となります。

残念ながら日本からは利用登録できない

「Google Fi」の利用登録には、米国内の住所と米国で発行されたクレジットカードが必要です。
 
筆者は、iPhone XS MaxはデュアルSIM対応なので「Google Fi」が使えるかと思い登録を試みましたが、残念ながら、本稿執筆時点では日本から利用登録することはできません。
 
 
Source:Google via MacRumors
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次