Apple Watchのデータが殺人犯逮捕の手がかりに〜オーストラリア

Apple Watchに残されていたデータが、オーストラリアで起きた殺人事件の犯人逮捕の糸口となったことがわかりました。
犯人は義理の娘だった
Daily Mailによると、マイルナ・ニルソンさん(当時57)は2016年9月、オーストラリア州アデレードの自宅で殺害されました。
故人が着用していたApple Watchに記録されていたデータから、心臓が停止した時間が判明したため、犯人逮捕に結びついたとのことです。
マイルナさんを殺害した犯人として逮捕されたのは、彼女の義理の娘のキャロライン・ニルソン容疑者(26)でした。
男たちに襲われたと証言
キャロライン容疑者は当初警察に対し、車で移動中に複数の男たちが乗った車と一悶着あり、家に侵入してきたその男たちに襲われたと証言していました。
しかし警察は捜査の結果、家に押し入られたというのは嘘であると確信。侵入されたと見せかけるために容疑者がわざと室内を荒らしたとの判断を下しました。
決め手はApple Watchに残っていたデータ
そしてキャロライン容疑者が犯人と断定する決め手となったのが、Apple Watchです。
マイルナさんが身につけていたApple Watchには、彼女が何者かに襲われ、絶命するまでの心臓の動きのデータが残されていました。
法医学者らがデータを分析した結果、被害者が襲われてから死亡するまでの時間は7分間でした。警察と検察は、マイルナさんが容疑者の証言のように本当に侵入者に襲われたのであれば、もっと時間が長いはずと指摘しています。
心臓の動きが突然異常を示していることも、マイルナさんが不意を突かれた証拠だと警察は主張しています。
また心臓が停止した時間と、容疑者が襲われたと証言した時間とに食い違いがあったのも、証言を崩す糸口となったとのことです。
Source:Daily Mail
(lunatic)