【レビュー】安心の二重チャック!100均の防滴スマホケース使ってみた

きょう7月18日は海の日ですが、夏のレジャーの予定は立てましたか?海水浴やプール、温泉など、水場のレジャーが増えてくると、防水ケースや防滴ケースが欲しくなりますよね。
そこで今回は、100円ショップで購入できる「スマートフォン防滴ケース」をレビューします。
100円均一ショップの防滴ケース、その性能はいかに?
今回レビューするのは、100円ショップ「Seria(セリア)」で購入した、丸七株式会社の「スマートフォン防滴ケース」です。


パッケージを見て分かる通り、ケースの上からiPhoneを操作することができます。
開封してみました。ストラップがついているので、首にさげておくことができます。
安心の二重チャック構造
この防滴ケースのすごいところは、ケースを閉じるチャックが二重構造になっている点です。
チャックが2つあり、さらにチャックを閉じたあとにマジックテープで固定する仕組みなので、水が入り込む余地がありません。
実際に使ってみた
実際にiPhoneをいれてみます。横75mm、縦140mm、厚み10mmまでのスマートフォンに対応しています。
筆者のiPhone6は難なくケースにおさまりました!
ただし、「iPhone6 Plus」や「iPhone6s Plus」はサイズオーバーとなるため、この商品は使用できません。サイズが合わないiPhoneを無理にいれると故障の原因となるため、気をつけてくださいね。
さて、チャックとマジックテープを止めてみました。ケースの上からタップで操作してみましたが、問題なく操作できます。
水滴がついた状態で操作できるか実験!
防水ではなく防滴ケースなので、どれぐらいの水滴でも大丈夫なのか実験してみます。iPhoneをケースにいれたまま、水道で水をかけてみました。水がケースの中に入った形跡は全くありません。
実際に、濡れたケースを、濡れた指で操作しているところを撮影してみました。特に問題なく操作できているのが分かるかと思います。
その後、ケースから取り出してみましたが、どこも濡れていないのが確認できました。100円均一ショップのグッズでも、十分に防滴性能があるということですね!
詳しい製品情報
スマートフォン防滴ケース
品番:XYY-07-B
対応サイズ:横75mm 縦140mm 厚み10mm
発売元の丸七株式会社は、他にもさまざまなiPhone向けアクセサリを発売しています。以前も、100円ショップSeriaで購入できるマクロレンズをレビューで紹介しました。
安価で質の良い商品を開発してくれるのは嬉しいですね!今後も新商品に期待しています。
Source:丸七株式会社
(かえで)