iPhoneでディズニーリゾートの世界へ!360度ビューのVRを体験

東京ディズニーリゾートは30日、iPhoneなどのスマートフォンを使って、夏のディズニーリゾートの空を飛び回る体験ができるVRコンテンツ「フライング・サマーマジック!」を公開しました。
VR対応デバイスやアプリのインストールしたりする必要はなく、スマホから公式サイトにアクセスするだけで楽しめます!
8月31日まで遊べる!iPhoneの場合はSafariで楽しもう
「フライング・サマーマジック!」は、東京ディズニーリゾート史上初となる試みで、”空飛ぶ魔法”のチカラで、夏のディズニーランドやディズニーシーの様子を360度ビューで体験できるスマートフォン向けコンテンツです。
このVRコンテンツは、7月9日からスタートするスペシャルイベントに先駆けて、6月30日にオープン。8月31日までの夏季限定公開となっています。
「フライング・サマーマジック!」を楽しむためには、iPhoneの場合はiOS8.4.1以上で「Safari」にて、Android端末の場合は、Android5.0以上を搭載し、「Google Chrome」の最新版で利用することを推奨しています。
なお、LINEやFacebook、Twitterなどのアプリ内ブラウザでは利用できない場合があるので、推奨環境で試してみてください。それではさっそく、iPhoneから”夢と魔法の国”へ行ってみましょう!
「フライング・サマーマジック!」を実際に体験してみた!
体験するための視聴準備をしよう
「フライング・サマーマジック!」を楽しむには、こちらのサイトへアクセスします
iPhoneのSafariからアクセスする場合は、検索ワードに「フライングサマーマジック」と入力し、『「フライング・サマーマジック!」|東京ディズニーリゾート』をタップします
iPhoneの画面の向きをロックしている場合は、ロックを解除して横向きで利用できるようにしましょう
「START!」をタップすると、体験がスタートします
利用にあたっての注意や推奨環境について案内されます。確認したら「同意して次へ」をタップして進みましょう
このコンテンツは音の再生があります。音をオン・オフするかを選び、どちらかをタップします
この画面が表示されたら、端末を横向きにしてみましょう
すると、この画面に切り替わります。端末をいろんな方向に向けて動かしてみましょう。「NEXT」をタップすると次へ進みます

見本にあるように、両手で端末をしっかりと持って、端末を前にかるく振って進みます。「NEXT」をタップしましょう

「OK」をタップすると、「フライング・サマーマジック!」がスタートします!

指示にしたがって楽しもう
ステージ1がスタートしました!左上にミッキー形のコンパス、右上にはメニューボタンが表示されています。下に表示されているのはその進行度を表すバーです


メニューをタップするとステージ内容が表示されます。本稿執筆現在、体験できるステージは全部で5つ

無数の提灯のようなものが浮かんでいます

シンデレラ城らしきものが見えてきました


視界をぐるぐる回していると、手を振るドナルドとグーフィーたちが見えます

ステージ2はジャングルクルーズ。日差しや水しぶきなどがリアルで、実際に川をわたっているような気分になります


ステージ3はスリルラッシュ。猛スピードでかけぬけていきます


ステージ4は水辺のステージ・アクアトピアです。動くたびに水しぶきがかかって、本当に乗っているような気分に


ラストのステージ5は、祝祭の海を飛びまわるステージです。シーといえばメディテレーニアンハーバーですね。これは静止画では伝わらない…紙吹雪が舞う光景は本当に綺麗です!



あっという間に5ステージが終わって、地球儀前へ。ミッキーやミニ―、ドナルド、グーフィー、プルートたちが見送ってくれます


ここまででコンテンツは終わりです。「SHARE」ボタンを押すと、Facebook、Twitter、LINEで友人にシェアできます


YouTubeではダイジェスト版を公開中
いかがでしたでしょうか。興奮気味のレポートでしたが、もし対応端末を持っていない、またはパソコンで見てみたい方は、YouTubeにダイジェスト版映像が公開されているのでこちらからどうぞ。
「フライング・サマーマジック!」のステージ中では、自由に端末を上下左右に動かして360度ビューを楽しめます。動くディズニーキャラクターのほか、隠れミッキーもあるとか。8月31日までの期間中であれば何度でも楽しめるので、スマートフォンを手にぐるぐると見回して、見つけてみてくださいね!
Source:東京ディズニーリゾート「フライング・サマーマジック!」
(asm)
(C)Disney