【今週の無料App】カメレオン×物理演算!「Pull My Tongue」の遊び方

App Storeでは、「今週の無料App」コーナーで、スタッフが選んだおすすめのアプリが1週間限定で無料で配信されています。iPhone Maniaでは、この「今週の無料App」に選ばれたアプリを実際に使用し、アプリの使い方などを解説します。
今回の「今週の無料App」は、食いしん坊カメレオンの舌を引っ張る物理演算パズル「Pull My Tongue」です。
主役はカメレオン!つまみ食いを手伝おう
「Pull My Tongue」は、カメレオンの舌を引っ張って食べ物をGETしていく、ステージクリア制のパズルゲームです。
主役は、このどことなく「ドヤ顔」なカメレオンくん。
ステージを選んでクリアしていくタイプのゲームで、一定の条件を満たすと次のステージが解放されます。
ルールは名前の通り「舌をひっぱれ」!
基本のルールは簡単で、カメレオンの舌をひっぱって、食べ物を食べることができればクリアです。
最初のKitchenステージでは、ポップコーンに舌が届けばステージクリアになります。
しかし、重要なのがこのカメレオンとポップコーンの間にある「★」です。この「★」を集めてクリアすることが、次のステージの開放条件に繋がります。
「★」を集めるためには、ステージ上の「●」を活用していく必要がでてきます。
この「●」は、まっすぐ伸びるだけの舌をひっかることができます。これを利用して、「★」を集めていくわけです。
「●」には、引っかけるだけでなく巻き付けることも可能ですが、長さに限界があるようで伸ばしすぎるとカメレオンが苦しみ出します。
この状態ではそれ以上伸ばすことができないので、別のルートを考えなければいけません。
「★」集めのほかに「メダル」集め要素も
ステージの開放条件は「★」の獲得数ですが、それ以外にボーナスステージがあり、ボーナスステージの開放条件はメダルの獲得数です。
メダルは、ステージごとに設定された特殊な条件でクリアすることでGETすることができます。
獲得条件は、ステージのクリア後や開始前に表示されます。タップすると詳しい条件が確認できます。このステージは「★を1つだけ獲得してクリア」です。
通常のクリアはこの画像のように引っ張ればOKですが、メダルを獲得するには「★1つだけ獲得してクリア」の条件でもクリアしなければいけません。
★1つなら簡単じゃないか!と思うかもしれませんが、逆に★1つの方が難しい場合が多いです。
左の画像のように取ろうとすると、途中にある回転刃にあたって舌を引っ込めてしまいます。ですので、他の方法を考えなければいけないのです。
「Pull My Tongue」のオススメポイント
1プレイがすぐに終わるので、気軽に何度も挑戦できるところが面白いポイントです。
さらに、この手のパズルは1度クリアしたら終わりになってしまいがちですが、メダル集めの要素があるために同じ面のパズルでも別のパズルを解いているように感じます。
どうしてもわからないときは、ヒントを買うこともできます。
また、遊び要素として、カメレオンの着せ替え機能があります。着せ替えはステージクリアで入手できるほか、購入することもできます。
パズルの難易度はどんどんあがっていくので、シンプルながら奥が深い「Pull My Tongue」は、意外と長く遊べそうです。
5月26日までの無料期間に入手して、じっくり遊んでみてはいかがでしょうか。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。