特集
インフォメーション
もし、1980年代にApp Storeが存在したら?アップルのApp StoreとAndroidのGoogle Playを80年代風にデザインしたサイトが注目を集めています。
1980年代後半のMS-DOS時代を彷彿とさせるようなこのサイト「App Store Retro」は、ウクライナの開発者であるAndrey Tkachenko氏によって作られたものです。ブルースクリーンに白抜きの文字は、世代によってはどこか落ち着きさえ感じることでしょう。
しっかりと作りこまれており、例えば人気ゲーム「Minecraft: Pocket Edition」を検索すると、下記のように表示されます。もしかすると、実際のデザインよりも見やすいと思うユーザーもいるかもしれませんね。「Get from App Store」をクリックすると、アップル公式のApp Storeに飛ぶ仕様となっています。
なお、App Store以外にAndroid用の「Google Play market Retro」と、Mac用の「Mac App Store Retro」も用意されています。
Source:App Store Retro, Google Play market Retro, TNW
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!