特集
インフォメーション
iPhone6のTouch IDをApple非公認のショップなどで修理した場合、端末が使えなくなる現象に対し、アメリカの法律事務所が集団訴訟を起こす準備を進めています。
サードパーティの修理ショップなどでTouch IDを修理したiPhone6で、iOSのアップデート時に「エラー53」というメッセージが表示され、端末を復元できなくなる現象が確認されています。
アメリカ・シアトルに拠点を置く法律事務所のPCVAは、これを受けてAppleを相手取った集団訴訟を起こす準備を進めていると英メディア、ガーディアンが報じています。
PCVAは、今回の現象について「Appleは、ユーザーに割高な純正修理を強制している」と、以下のようなたとえ話を交えて主張しています。
「あなたが自動車の発電装置を近所の修理工場で交換した場合を考えてみてください。Appleの方針によれば、ディーラー以外で修理したという理由で、あなたの自動車は動かなくなるのです」
PCVAのWebサイト
Appleは、「エラー53」について、ユーザーのセキュリティを保護するためと説明しており、遭遇した場合はサポートに連絡するよう呼びかけています。
Source:The Guardian
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!