手描きの絵をAIが解析、プロのイラストを提案!Googleの「AutoDraw」

Google AutoDraw

Google AutoDraw

 
Googleは現地時間4月11日、ブラウザ上で手書きしたイラストを人工知能(AI)が自動認識して最適なイラストを選択できるWebサービス「AutoDraw」の提供を開始しました。iPhoneのブラウザからも利用可能です。

手描きのイラストをAIが認識、最適なイラストを提案!

AutoDraw」は、スマートフォンでもパソコンでもブラウザからAuto DrawのWebサイトにアクセスして無料で利用でき、アプリのインストールも不要です。
 
フリーハンドで描いたイラストをAIが認識し、「Do you mean:」として、プロが描いた最適なイラストが提案され、好みのイラストを選ぶことができます。大きさを変えたり色を塗ったり文字を追加することもできます。

絵心ゼロの筆者がiPhoneで描いてみた!

早速、絵心のない筆者も試してみました。
 
iPhoneのSafariで、適当に描いてみました。iPhoneを描いたつもりですが、ひどい仕上がりです。
 
Google AutoDraw
 
しかし、画面上部にスマートフォンのイラストが並んでいます。選択すると、上手なスマートフォンのイラストに早変わり!
 
Google AutoDraw
 

画面左上のメニューから「Start over」を選べば初めから描きなおし、「Share」を選べばSNSに簡単に投稿できます。「Download」を選ぶと、画像ファイルとして新しいタブに表示されるので、コピーや保存してメールで送ることもできます。
 
Google AutoDraw
 
イラストのサイズ変更、文字の追加、色塗りなどの加工も簡単なので、オリジナルのメッセージ入りイラストを作って友人とシェアしても楽しそうですし、ビジネス文書にちょっとしたオリジナルアイコンとして使っても目を引きそうです。
 

 
 
Source:Google, Auto Draw
(hato)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次