2016年後半、日本でもApple Pay開始?マスターカードが準備中の模様

Apple Pay
 
明日にも中国でApple Payサービスが開始されると情報が出ていますが、日本でのサービスインは依然として不透明な状況です。しかしマスターカードは、都内で開催したイベントで、非接触決済サービス(Apple Payも?)の提供開始を今年後半と発表しました。

非接触決済サービスはApple Pay?それともSamsung Pay?

マスターカードのイベントの様子は、Apple関連の著書も多く執筆されている林信行氏(@nobi)がTwitterで詳細を報告しています。このイベントでマスターカード側は非接触決済サービスの日本でのサービスインを今年後半と発表しています。

 

 

非接触決済サービスには多くの方式がありますが、マスターカードが想定しているのはApple PaySamsung Payのようです。会場ではApple Payの決済デモンストレーションも実施されています。

Apple Pay導入の問題は決済システムの独自仕様

またイベントの質疑応答では、現在の日本のカード決済システム独自仕様であるためApple Pay導入の障害になっていると発言がありました。

 

この独自仕様をApple Payの仕様に適合させるため、マスターカードの取り組みが続いているようです。今年後半以降、日本でもカード発行会社がApple Payに対応した決済システムを導入し、また小売店の店頭に非接触決済端末を導入することで、いよいよ日本でもApple Payが利用できるようになる可能性はあります。

Apple Payが一気に普及するのは難しい?

しかし大手小売チェーンの動きは鈍いとされます。日々の買い物の中心となるコンビニエンスストアもスーパーも、独自の電子マネーを導入しています。そこにApple Payが入り込む余地は少なく、一気に普及するのは難しいとも言われています。

 

また国内の非接触型の電子決済のもう一つの柱である鉄道も、Apple Payに対応するには自動改札機の入れ替え(改修)が必要になるでしょう。Apple Payが仮に2016年後半から日本でもサービスを開始しても、今の電子マネーほど便利になるのはもう少し先の話かもしれません。
 
 
Source: Twitter, マイナビニュース
(KAZ)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

特集

目次