iPhone16/16 Plusは現行モデル比で重量増〜予想スペック表更新

iPhone16とiPhone16 Plusは、iPhone15およびiPhone15 Plusと比べて重さがわずかに増加するとの予想が伝えられています。今回の情報に基づき、iPhone16シリーズおよびiPhone16 Proシリーズのの予想スペック表を更新しました。
目次
現行モデルから2グラム重くなる可能性
iPhone16とiPhone16 Plusの重さに関する予想を伝えているのはMacRumorsで、それぞれiPhone15およびiPhone15 Plusから2グラムずつ増加し、173グラムと203グラムになると述べています。
 
iPhone16とiPhone16 Plusには新たにアクションボタンが搭載、iPhone16 Proシリーズを含めて全モデルにキャプチャボタンが搭載される見通しですので、こうした部品点数の増加によりわずかに重さが増加するのでしょう。
Proシリーズでは充電速度が高速化期待
今回の情報を基にiPhone16シリーズおよびiPhone16 Proシリーズの予想スペック表を更新すると、下記のようになります。
 
MacRumorsは、iPhone16 Proシリーズでは充電速度が改良されると述べています。
 
この噂はiPhone15 Proシリーズ発表前にもありましたが、新たに15Wワイヤレス充電をサポートするQi2と、MagSafeを差別化するという意味でも実現する可能性が高いのではないでしょうか。
 
下記予想スペック表の緑字は、筆者の独自予想です。
 
| モデル名 | iPhone16 | iPhone16 Plus | iPhone16 Pro | iPhone16 Pro Max | 
|---|---|---|---|---|
| コードネーム | D47 | D48 | D93 | D94 | 
| 識別子 | iPhone16,4 | iPhone16,5 | iPhone17,1 | iPhone17,2 | 
| SoC | A18 | A18 Pro | ||
| RAM | 8GB | ディスプレイサイズ | 6.1インチ | 6.7インチ | 6.3インチ | 6.9インチ | 
| アスペクト比 | 19.5:9 | |||
| ディスプレイ 周囲のデザイン | 狭額ベゼル | |||
| リフレッシュレート | 60Hz | 1-120Hz、ProMotion | ||
| 高さ | 146.7mm | 160.0mm | 149.6mm | 163.0mm | 
| 幅 | 70.70mm | 76.90mm | 71.45mm | 77.58mm | 
| 厚さ | 7.80mm | 8.25mm | ||
| 重さ | 173グラム | 203グラム | 194グラム | 225グラム | 
| リアカメラ (広角) | 4,800万画素 | |||
| リアカメラ (超広角) | 1,200万画素 | |||
| リアカメラ (望遠) | – | |||
| LiDAR | – | 搭載 | ||
| 5Gモデム | Snapdragon X70 | Snapdragon X75 5G Advanced対応 | ||
| Wi-Fi | Wi-Fi 6E | Wi-Fi 7 | ||
| 充電速度 | 有線:27W MagSafe:15W | 有線:40W MagSafe:20W | ||
| バッテリー容量 | 3,561mAh | 4,006mAh | 3,355mAh | 4,676mAh | 
 
 
Photo:Apple Intro(@appleintro)/X


