【速報】iPhone15 Pro/Pro Max発表!チタン筐体にA17 Pro搭載

iPhone15 Pro event_22

iPhone15 Pro event_22
 
Appleが現地時間2023年9月12日、6.1インチのiPhone15 Proと、6.7インチのiPhone15 Pro Maxを発表しました。iPhone15 ProiPhone15 Pro Maxは筐体素材としてチタニウム合金を採用、3nmプロセスで製造されたA17 Bionicを搭載しています。
 
iPhone15 Proシリーズの予約受付は9月15日に開始され、22日に発売されます。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Appleが、iPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxを発表した。
2. iPhone15 ProシリーズはA17 Proを搭載、iPhone15 Pro Maxの望遠カメラは光学倍率5倍に対応する。
3. 米国での販売価格は、ストレージ容量が同じiPhone14 Proシリーズと同額。

iPhone15 Proシリーズのデザイン

Appleが、iPhone15シリーズの上位モデルとなるiPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxを発表しました。
 
iPhone15 Pro event_20
 
iPhone15 Proシリーズは、筐体素材としてチタニウム合金を採用、史上最も軽いProモデルになりました。
 
iPhone15 Pro event_2
 
iPhone15 Proシリーズはディスプレイのベゼル幅を細くし、本体の小型化を実現しています。
 
iPhone15 Pro event_3
 
iPhone15 Proシリーズの筐体は、100%リサイクルアルミニウム製の内部フレームをチタニウム合金製の外部フレームが覆う構造で作られています。
 
iPhone15 Pro event_4
 
iPhone15 Proシリーズの本体カラーとして、ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4種類がラインナップされます。
 
iPhone15 Pro event_5

新たにアクションボタンを搭載

iPhone15 Proシリーズでは着信/サイレントスイッチがアクションボタンに変更されました。
 
iPhone15 Pro event_6
 
アクションボタンの動作は、複数の機能からユーザーが選択できます。
 
iPhone15 Pro event_7

A17 Proの性能

iPhone15 Proシリーズには、新しいAppleシリコンであるA17 Proが搭載されます。
 
iPhone15 Pro event_8
 
A17 Proは業界初の3nmプロセスで製造、190億個のトランジスタを搭載しています。
 
iPhone15 Pro event_9
 
A17 Proでは高性能コアが10%高速化、高効率コアは競合製品よりも3倍の電力効率を実現しています。
 
iPhone15 Pro event_10
 
iPhone15 Proシリーズの外部接続端子はUSB-Cを採用、別売のUSB 3ケーブルを利用することで10Gbpsの転送速度を実現しています。
 
iPhone15 Pro event_11
 
A17 Proは6コアGPUを搭載、20%高速化され、レイトレーシングにも対応しました。
 
iPhone15 Pro event_12
 
A17 Proのハードウェアレイトレーシングは、A16 Bionicのソフトウェアレイトレーシングと比べて4倍高速です。
 
iPhone15 Pro event_13
 
今後、iPhone15 Proシリーズに搭載されたA17 Proの性能を活かす多くのゲームが提供されます。
 
iPhone15 Pro event_14

iPhone15 Proシリーズのカメラ

iPhone15 Proシリーズは新しいイメージセンサーを搭載、広角カメラで2,400万画素相当の写真撮影が可能になる他、低照度下での写真画質が向上します。
 
iPhone15 Pro event_15
 
iPhone15 Proの望遠カメラの光学倍率が3倍なのに対し、iPhone15 Pro Maxには焦点距離120mmのレンズが搭載され、光学倍率5倍が実現しました。
 
iPhone15 Pro event_17
 
iPhone15 Proシリーズでは、広角カメラと超広角カメラを利用した空間ビデオ撮影が可能です。空間ビデオ撮影機能は年末までに提供されます。
 
iPhone15 Pro event_19

iPhone15 Proシリーズのストレージ容量と価格、発売日

米国のAppleオンラインストアにおいて、iPhone15 Proの最小ストレージ容量は128GBで、販売価格はiPhone14 Proと同じ、iPhone15 Pro Maxの最小ストレージ容量は256GBで、ストレージ容量が同じiPhone14 Pro Maxと同じ販売価格です。
 
iPhone15 Pro event_21
 
iPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxの予約受付開始日は9月15日で、発売日は22日です。
 

 
 
Source:Apple
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次