【8月12日最新】iPhone13が月額1円+ポイント還元、中古セールも


 
家電量販店のキャリア版iPhoneセールにおいて、2年後に端末を返却する残価設定型の契約を対象にキャリア版のiPhone13が月額1円~で提供され、更に1万円相当のポイント還元の対象となっています。また、ゲオモバイルのWebページ等を通じてUQ mobileを契約することを条件に、中古iPhone12 miniが一括9,800円で販売されています。
■3行で分かる、この記事のポイント
1. 通信キャリアがiPhoneをセール価格で販売している。
2. ドコモ等は残価設定契約でiPhone13を月額1円+1万円ポイント還元で提供。
3. ゲオモバイルが、中古iPhoneの一括販売セールを開始した。
通信キャリアによるiPhoneセール
家電量販店等の販売代理店において、MNPで残価設定型契約を申し込むこと等を条件にキャリア版スマートフォンがセール販売されています。
 
NTTドコモやau、ソフトバンクはそれぞれ、月額1円~2円という格安価格でiPhone13(128GB)を提供しています。さらに、キャリアによっては、1万円相当の家電量販店のポイント還元キャンペーンを実施しており、先週より更にお得になりました。
 
なお、2年後の端末返却が前提となっており、2年目以降には月額料金が高額になります。
 
中古品においては、先週も実施されていたワイモバイルのタイムセールに加えて、ゲオモバイルが8月10日、4周年セールを開催しました。
 
ゲオモバイルのWebページ等を通じてUQ mobileをMNPで契約した人を対象に、中古品のiPhone12 mini 64GB(状態B)が一括9,800円、iPhone11 64GB(状態A)が一括4,400円、iPhoneXR 64GB(状態B)やiPhone SE(第2世代)128GB(状態A)が一括1円で販売されています。
 
なお、中古iPhone11 64GB(状態B)が一括990円で販売されていましたが、記事執筆時点では在庫が無い模様です。
 
iPhone13
| 製品名 | 価格(税込) | 
|---|---|
| ドコモ版iPhone13(128GB) | 1円/月(1カ月目~23カ月目) 1万円相当ポイント還元あり | 
| au版iPhone13(128GB) | 2円/月 (1カ月目:3円/月、2カ月~23カ月目:2円/月) | 
| ソフトバンク版iPhone13(128GB) | 1円/月(1カ月目~24カ月目) 1万円相当ポイント還元あり | 
iPhone12
| 製品名 | 価格(税込) | 
|---|---|
| ワイモバイル iPhone12 64GB(中古) | 一括33,480円 | 
| ワイモバイル iPhone12 128GB(中古) | 一括40,680円 | 
iPhone12 mini中古
| 製品名 | 価格(税込) | 
|---|---|
| UQ mobile iPhone12 mini 64GB(中古:状態B) | 一括9,800円 | 
iPhone11 中古
| 製品名 | 価格(税込) | 
|---|---|
| UQ mobile iPhone11 64GB(中古:状態A) | 一括4,400円 | 
iPhoneXR
| 製品名 | 価格(税込) | 
|---|---|
| ワイモバイル iPhoneXR 64GB(中古) | 一括9,600円 | 
| UQ mobile iPhoneXR 64GB(中古:状態B) | 一括1円 | 
iPhone SE(第2世代)
| 製品名 | 価格(税込) | 
|---|---|
| ワイモバイル iPhone SE(第2世代) 64GB(中古) | 一括1円 | 
| UQ mobile iPhone SE(第2世代) 128GB(中古) | 一括1円 | 
 
筆者としては、ドコモ等のセールを活用して、1万円相当のポイントを獲得した上で2年間iPhone13を月額1円で使用することが最もコストパフォーマンスが良いだろうと考えます。
 
また、一括での購入を希望する場合は、ゲオモバイルの4周年セールでの中古iPhone12 mini(9,800円)等もお得だと思います。
 
なお、SIMフリー版iPhone15を発売直後に実質割引で購入したい場合は、本日まで実施されているApple Gift Card購入キャンペーンの利用がおすすめです。キャリアと契約せずに中古iPhoneを購入する場合は、イオシスやじゃんぱらが中古iPhoneのセールを実施しています。
 
 
Source:ゲオモバイル, ワイモバイル
Photo:Apple
(seng)


