特集
インフォメーション
アメリカからの制裁に苦しむHuaweiは本国である中国市場でもスマートフォン販売で苦戦しています。2021年第1四半期(1月~3月)においてHuaweiは中国市場でのスマートフォンのシェアをさらに低下させました。
調査会社のCounterpointによると、2021年第1四半期に中国で出荷されたスマートフォンは合計で9,070万台でした。これは、前年同期比で36%の増加に相当します。
メーカー別では前年同期に首位であったHuaweiが大きくシェアを落としています。
2020年第2四半期には30%以上あったHuaweiのシェアは、2021年第1四半期には16%まで落ちました。
これは、アメリカからの制裁の影響により、スマートフォンの製造に必要なチップを入手できないことが原因と考えられます。
Huaweiのシェアを奪って首位となったのは、24%のシェアのVivoです。
続いて、23%のOPPO、16%のHuawei、15%のXiaomi、13%のAppleとなっています。
Appleは2020年第1四半期の9%に対して、iPhone12シリーズの成功により、約1.5倍にシェアを伸ばしました。
Source:Counterpoint via PhoneArena
(ハウザー)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!