特集
インフォメーション


 
Appleが9月18日に発売するiPad(第8世代)と、前モデルのiPad(第7世代)のスペックを比較してみました。
 
販売価格は据え置きで、カラーや本体サイズは両モデルとも同じと大きな変更箇所はありません。チップがA10 Fusionからニューラルエンジン搭載A12 Bionicに変わり、スペックアップしています。またWi-Fiモデル、Wi-Fi+Cellularモデルともに、第8世代の方が少し重くなりました。
| iPad 第8世代  | 
iPad 第7世代  | 
|
|---|---|---|
| ディスプレイ | 10.2インチ Retina 2,160 x 1,620 264ppi 最大輝度500ニト 耐指紋性撥油コーティング  | 
10.2インチ Retina 2,160 x 1,620 264ppi 最大輝度500ニト 耐指紋性撥油コーティング  | 
| チップ | ニューラルエンジン搭載 A12 Bionic  | 
第4世代 A10 Fusion | 
| Apple Pencil | 第1世代 | 第1世代 | 
| iPadキーボード | Smart Keyboard | Smart Keyboard | 
| 本体カラー | シルバー スペースグレイ ゴールド  | 
シルバー スペースグレイ ゴールド  | 
| 本体サイズ | 高さ 250.6mm 幅 174.1 mm 厚さ 7.5 mm  | 
高さ 250.6mm 幅 174.1 mm 厚さ 7.5 mm  | 
| 重さ | Wi-Fi:490 g Wi-Fi+Cellular:495 g  | 
Wi-Fi:483 g Wi-Fi+Cellular:493 g  | 
| Touch ID (指紋認証)  | 
ホームボタン内蔵 | ホームボタン内蔵 | 
| 前面カメラ | 1.2メガピクセル Live Photos Retina Flash  | 
1.2メガピクセル Live Photos Retina Flash  | 
| 背面カメラ | 8メガピクセル広角 f2.4 Live Photos 1080p HDビデオ(30fps) 720pスローモーション(120fps)  | 
8メガピクセル広角 f2.4 Live Photos 1080p HDビデオ(30fps) 720pスローモーション(120fps)  | 
| オーディオ | 2スピーカー | 2スピーカー | 
| 携帯電話/ ワイヤレス 通信方式  | 
共通: Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac) 2.4GHz/5GHz 最大866Mbpsの速度 MIMO Bluetooth 4.2 Wi-Fi+Cellularモデル:  | 
共通: Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac) 2.4GHz/5GHz 最大866Mbpsの速度 MIMO Bluetooth 4.2 Wi-Fi+Cellularモデル:  | 
| Apple Pay | 対応 | 対応 | 
| LiDARスキャナ | ー | ー | 
| SIMカード | nano-SIM (Apple SIMに対応) eSIM  | 
nano-SIM (Apple SIMに対応) eSIM  | 
| コネクタ | Lightning Smart Connector  | 
Lightning Smart Connector  | 
| バッテリー 駆動時間  | 
Wi-Fiでのネット利用、ビデオ再生:最大10時間 モバイル通信でのネット利用:最大9時間  | 
Wi-Fiでのネット利用、ビデオ再生:最大10時間 モバイル通信でのネット利用:最大9時間  | 
| ストレージ容量 | 32GB、128GB | 32GB、128GB | 
| 価格 (税別)  | 
Wi-Fiモデル 32GB 34,800円 128GB 44,800円 Wi-Fi + Cellularモデル  | 
Wi-Fiモデル 32GB 34,800円 128GB 44,800円 Wi-Fi + Cellularモデル  | 
 
 
Source:Apple
(asm)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!