NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、携帯電話番号だけでメッセージを送受信できる「+メッセージ(プラスメッセージ)」の利用者数が1,000万人を突破したと発表しました。各社がキャンペーンを開始しています。
2018年5月にサービス開始した「+メッセージ」
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は8月9日、「+メッセージ」の利用者数が、7月21日に1,000万人を突破したと発表しました。
「+メッセージ」は、大手携帯キャリア3社が「打倒LINE」のサービスとして2018年5月に提供を開始したサービスです。
3キャリア間なら電話番号だけで、スタンプや写真を使ったメッセージのやりとりができます。
2019年4月には順次、機能が拡充され、本人認証の必要な契約変更などの手続きにも利用可能となっています。
各社が1,000ポイントプレゼントのキャンペーン
3社は、「『+メッセージ』1,000万ユーザー突破ありがとうキャンペーン!」として、各社が1,000ポイントを10,000名ずつにプレゼントするキャンペーンを開始しています。
いずれも、キャンペーン期間は2019年8月9日〜9月30日午後11時59分までです。
NTTドコモ
NTTドコモのキャンペーンでは、「dポイント(期間・用途限定)」1,000ポイントが10,000名に当たります。
応募は、NTTドコモのキャンペーンページからエントリーした上で、「+メッセージ」利用開始の設定を完了する必要があります。
すでに「+メッセージ」を利用している場合は、エントリーだけで応募が完了します。
au
auのキャンペーンでは、「au WALLETポイント」1,000ポイント が10,000名に当たります。
応募するには、最新バージョンの「+メッセージ」アプリをインストールした上で、「+メッセージインフォ」の利用を開始し、「タップして応募する」ボタンを選択します。
詳細はキャンペーンページでご確認ください。
ソフトバンク
ソフトバンクのキャンペーンでは、「PayPayボーナス」1,000円相当が10,000名に当たります。
キャンペーンには、「+メッセージ」を利用中のiPhone、スマートフォンから応募ページにアクセスし、携帯電話番号と苗字(カタカナ)を入力すると応募できます。
Source:NTTドコモ(PDF), KDDI, ソフトバンク
Photo:NTTドコモ/YouTube
(hato)