iPhone17/17 Proシリーズのイメージセンサーは全てソニー製〜分解動画で確認

iPhone17、iPhone17 Pro、iPhone17 Pro Maxの新たな分解動画がYouTubeに投稿され、これらのモデルのカメラに搭載されたイメージセンサーは全てソニー製であることが確認されました。
また、フロントカメラ用の正方形のイメージセンサーも報告されています。
iPhone17シリーズ各モデルのカメラ用イメージセンサー
iPhone17 ProおよびiPhone17 Pro Maxのイメージセンサーの画像と、iPhone17とiPhone16のイメージセンサーを比較した画像を、YouTubeチャンネル「微机分WekiHome」が公開しました。
iPhone17シリーズのフロントカメラ用イメージセンサー
iPhone17シリーズのフロントカメラ用イメージセンサーの画素数は1,800万画素で、型番はソニー IMX914とのことです。

このイメージセンサーの形状は正方形と発表されていますが、実際に機能する領域は八角形です。

iPhone16シリーズのフロントカメラ用イメージセンサーは、1,200万画素のIMX714が搭載されていると報告されています。
iPhone17シリーズのFace ID機構
iPhone17シリーズのFace ID機構をiPhone16シリーズと比較すると、構成部品の配置が左右入れ替わっていることが確認できます。

iPhone17のリアカメラ用イメージセンサー
iPhone17のリアカメラに搭載されているイメージセンサーは全てソニー製で、型番や仕様は下記の通りです。
リアカメラ | 型番と仕様 |
広角 | ソニー IMX904 4,800万画素 1/1.59インチ f1.6 センサーシフト光学式手ぶれ補正 |
超広角 | ソニー IMX972 4,800万画素 1/2.55インチ f2.2 |
iPhone17のリア広角カメラ用イメージセンサーはiPhone16のものと同じで、超広角カメラはイメージセンサーのサイズは同じ1/2.55インチながら、画素数は4,800万画素のIMX972になりました。

iPhone17 Pro/17 Pro Maxのリアカメラ用イメージセンサー
iPhone17 ProおよびiPhone17 Pro Maxのリアカメラに搭載されているイメージセンサーも全てソニー製で、型番や仕様は下記の通りです。
リアカメラ | 型番と仕様 |
広角 | ソニー IMX903 4,800万画素 1/1.28インチ f1.28 第2世代センサーシフト光学式手ぶれ補正 |
超広角 | ソニー IMX972 4,800万画素 1/2.55インチ f2.2 |
望遠 | ソニー IMX973 4,800万画素 1/2.55インチ f2.8、 3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正 |
iPhone17 ProおよびiPhone17 Pro Maxのリア広角カメラとリア超広角カメラに搭載されているイメージセンサーは、iPhone16 ProおよびiPhone16 Pro Maxと同じです。

iPhone17 ProおよびiPhone17 Pro Maxのリア望遠カメラのイメージセンサーのサイズは、iPhone16 ProおよびiPhone16 Pro Maxの1/3.2インチから1/2.55インチに大型化(下記画像参照)し、画素数も4,800万画素のIMX973に変更されています。

また、下記画像の通り、テトラプリズムレンズも大きくなっていると微机分WekiHomeは報告しています。

iPhone17 ProおよびiPhone17 Pro Maxのリア望遠カメラのイメージセンサーとテトラプリズムレンズが大型化したことでリアカメラモジュールが大きくなり、リアカメラバンプの拡大に至ったのかもしれません。
Photo:微机分WekiHome/YouTube