iPhone17、新型Apple Watch、AirPods Pro 3の最新イメージ画像

iPhone17 Pro fpt

iPhone17シリーズ、新型Apple Watch、AirPods Pro 3に関する最新情報(予想)をもとにしたイメージ画像と動画を、リーカーのジョン・プロッサー氏が自身のYouTubeチャンネル「fpt.」で公開しました。

目次

iPhone17シリーズのイメージ画像と動画

iPhone17 Proシリーズでは、リアカメラが集中的に取り上げられています。

以前、プロッサー氏が公開したiPhone17 Proシリーズのイメージ画像ではリアカメラバンプがガラス製のような光沢仕上げになっていましたが、今回の動画では筐体と一体化したマットな仕上げとされています。

iPhone17 Pro fpt_1_1

リアカメラバンプが拡大する理由の1つは、望遠カメラのレンズが光学5倍のテトラプリズムレンズから光学5倍以上を実現するペリスコープレンズに変更され、カメラモジュールが大型化することに伴うものかもしれません。

iPhone17 Pro fpt_2_1

iPhone17 Proシリーズの本体カラーは、ブラック、グレー、ホワイト、ダークブルー、オレンジの5種類になる見込みです。

iPhone17 Pro fpt_5_1

iPhone17のイメージ画像

iPhone17はディスプレイサイズが6.3インチに拡大しますが基本デザインはiPhone16と同じで、本体カラーは、ホワイト、スチールグレー、ブラック、グリーン、パープル、ライトブルーの6種類になります。

iPhone17 fpt_1

AirPods Pro 3

AirPods Pro 3は充電ケースが小型化され、H3チップと心拍センサーが搭載されるとプロッサー氏は述べています。

AirPods Pro 3 fpt_1_1

AirPods Pro 3の本体は、黒い部分が少し大きくなる(長くなる)との噂もあります。

AirPods Pro 3 fpt_2_1

新型Apple Watchのイメージ画像と動画

Apple Watch Series 11は5G通信に対応しますが、高血圧通知機能の提供時期は遅れる可能性が指摘されています。

Apple Watch Ultra 3についてプロッサー氏は、ディスプレイサイズが拡大し、リフレッシュレートが現行モデルよりも高くなると述べています。

Apple Watch Ultra 3におけるリフレッシュレートの変更は、これまで聞かれなかった新情報です。

iPhone17 Airのイメージ画像と動画

プロッサー氏が今回公開した動画で最後に取り上げているのが、iPhonen17 Airです。

iPhone17 Air fpt_1_1

iPhonen17 Airの仕様についてプロッサー氏は、A19チップとセルラーモデムC1を搭載すると予想しています。

iPhone17 Air fpt_5_1

ここ数日は、iPhone17 Airの搭載チップをA19と予想する声が大半です。

iPhone17 Air fpt_6_1

iPhonen17 Airの本体カラーは、ブラック、ホワイト、ライトブルー、ライトゴールドの4種類になる見通しです。

iPhone17 Air fpt_7_1

Photo:fpt.

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次