Xiaomi 17/17 Pro/17 Pro Max発表を予告〜横長のリアカメラ採用

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_1

Xiaomiが、Xiaomi 15の後継モデルとなるXiaomi 17、Xiaomi 17 Pro、Xiaomi 17 Pro Maxを発表予定とし、Weiboでティーザー動画を公開しました。

Xiaomi 17 ProとXiaomi 17 Pro Maxのネーミングとリアカメラバンプのデザインが、iPhone17 ProおよびiPhone17 Pro Maxに似ているとの声が挙がっています。

目次

iPhone17 Proのような横長のリアカメラバンプが増加

Xiaomiが、Xiaomi 15の後継モデルとして連番となる16を採用せず、Xiaomi 17、Xiaomi 17 Pro、Xiaomi 17 Pro Maxとした3モデルを発表すると予告しています。

Xでは、横長のリアカメラバンプのデザインはiPhone17 ProやiPhone17 Pro Maxを、ネーミングはiPhone17シリーズを真似たとの指摘がなされています。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_13

横長のリアカメラバンプを採用するスマートフォンは今後増加する見通しで、SamsungもGalaxy S26 Edgeでそうしたデザインを採用すると噂されています。

Galaxy S26 Edge

Xiaomi 17 Pro MaxとiPhone17 Pro Maxの比較動画

YouTubeチャンネル「BECKtechnical」は、Xiaomi 17 Pro MaxとiPhone17 Pro Maxの比較動画を公開しています。

筐体

筐体の素材はXiaomi 17 Pro MaxとiPhone17 Pro Maxともにアルミニウム合金で、背面パネルはガラス製(iPhone17 Pro Maxはリアカメラバンプ下部のみ)です。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_2

本体厚はXiaomi 17 Pro Maxが9.4mmと噂されているのに対し、iPhone17 Pro Maxは8.75mm(Appleの公称値)です。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_3

重さは、Xiaomi 17 Pro Maxが232グラムになる見込みで、233グラムのiPhone17 Pro Maxとほぼ同じです。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_4

ディスプレイ

ディスプレイサイズはXiaomi 17 Pro Maxが6.8インチ、iPhone17 Pro Maxが6.9インチとこちらもほぼ同じです。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_5

カメラ

Xiaomi 17 Pro Maxのリアカメラは、広角、超広角、望遠が全て5,000万画素になると予想されています。

また、広角カメラと超広角カメラの右側には、「マジックバックスクリーン」と呼ばれるサブディスプレイが搭載されます。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_7

iPhone17 Pro Maxのリアカメラは、広角、超広角、望遠が全て4,800万画素です。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_8

Xiaomi 17 Pro Maxのフロントカメラは5,000万画素なのに対し、iPhone17 Pro Maxのそれは1,800万画素です。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_9

バッテリー

バッテリー容量はXiaomi 17 Pro Maxが6,300mAhなのに対し、iPhone17 Pro Maxは5,088mAhです。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_10

また、充電速度も異なり、この点は常にAndroidスマートフォンが高いW数で先行しています。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_11

ハードウェアのスペック比較の結果は?

BECKtechnicalはハードウェアのスペックを比較し、Xiaomi 17 Pro MaxがiPhone17 Pro Maxよりも優れていると報告しています。

Xiaomi 17 Pro Max iPhone_12

Photo:Shivank Tiwari(@shivankGeeky)/X, BECKtechnical, Xiaomi (1), (2), PhoneArena, Intro Galaxy(@IntoGalaxyy)/X

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次