北海道新幹線でスマートフォン通信速度を実測調査 3キャリアと格安SIM、下り速度で差

    5g 回線 速度

    5g 回線 速度
     
    ICT総研は3月28日、「2016年3月 北海道新幹線 スマートフォン通信速度実測調査」の結果を発表しました。3月26日に新青森~新函館北斗間が新規開業した「北海道新幹線」でのスマートフォンの通信速度を測定し、実効速度を調査したものです。

    大手3キャリアと格安SIM・OCNモバイルONEを対象に調査

    ソフトバンク、au(KDDI)、NTTドコモの大手3キャリアに加え、MVNO格安SIMでトップシェアのOCNモバイルONEを対象に、調査の測定地点は、新青森駅から新函館北斗駅までの全4駅8地点、各駅の下り線方面ホームと上り線方面ホームにて、各社のデータ通信速度(スループット)の実態を調査しました。
     
    測定端末はiPhone6sで、速度計測アプリ「RBB TODAY スピードテスト」を利用して、1地点あたり下り通信速度、上り通信速度を各3回ずつ測定しています。

    下り速度は大手3キャリアが37Mbps~39Mbpsと高水準

    調査結果によると、測定した全地点において、4社すべてで高速通信「LTE」もしくは「4G」の電波を受信しました。
     
    下り通信速度(ダウンロード速度)では、大手3キャリアが拮抗し、ドコモが平均37.1Mbps、auが平均38.6Mbps、ソフトバンクが平均38.4Mbpsと高水準な結果を記録した一方、MVNO格安SIMのOCNモバイルONEは、下り速度が平均3.1Mbpsと、大手3キャリアに大きく離されています。
     
    2016年3月 北海道新幹線 スマートフォン通信速度実測調査
     
    昨年12月にICT総研が実施した「MVNO格安SIM 新幹線通信速度実測調査」では、東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線で実測した際に、OCNモバイルONEは下り平均11.6Mbpsを記録していました。同社はNTTドコモのネットワーク網を利用していますが、実効速度で見るとNTTドコモと大きな差があります。
     
    今回の調査では、大手3キャリアの下り速度平均は38.1Mbpsとなりましたが、昨年3月にICT総研が実施した「北陸新幹線 スマートフォン電波状況実測調査」では、同下り速度平均は31.9Mbpsでした。平均値は約6Mbps増加し、3キャリア各社とも、より快適に利用できるようになっています。

    ドコモの下り速度は地点ごとに速度差

    下り速度の分布で見てみると、NTTドコモは50Mbps以上の地点が3地点と最多でしたが、10Mbps台の地点も3地点と大手3キャリア中最多で、高速な地点と低速な地点に二分されました。
     
    2016年3月 北海道新幹線 スマートフォン通信速度実測調査
     
    一方auは、50Mbps以上の地点は1地点のみですが、10Mbps台以下の地点は1地点もなく、地点ごとの速度差が小さい結果となっています。またソフトバンクは、どちらかといえばauに近い速度分布となっています。

    上り速度は3キャリアに大きな差みられず

    また上り通信速度(アップロード速度)は、NTTドコモが平均8.6Mbps、auが平均9.5Mbps、ソフトバンクが平均10.6Mbpsとなり、3キャリアに大きな差は見られませんでした。OCNモバイルONEは平均6.5Mbpsで、下り通信速度とは異なり、大手3キャリアに近い実効速度水準となりました。
     
    2016年3月 北海道新幹線 スマートフォン通信速度実測調査
     
    上り速度はSNSなどに写真などのデータをアップロードする際に重要となりますが、OCNモバイルONEも含めて、各社とも実用面で大きな差はないでしょう。

     
    今回の調査は、北海道新幹線の開業日当日の3月26日と、翌27日に実施されました。各駅では盛大な開業イベントが開催されており、平常時と比べると回線が混雑している状態であった可能性もありますが、逆に回線混雑状況下にあっても、この水準の実効速度を記録できるともいえそうです。
     
     
    Source:ICT総研
    (asm)

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします
    目次