「iPhone12」と「iPhone12 Max」、噂をまとめたイメージ動画

iPhone12 コンセプト
 
5.4インチの「iPhone12」と、6.1インチの「iPhone12 Max」に関する噂をまとめた3Dレンダリング動画が公開されました。

「iPhone12」と「iPhone12 Max」のイメージ動画

5.4インチの「iPhone12」と、6.1インチ「iPhone12 Max」に関する噂をまとめたイメージ動画を制作したのは、次期iPhoneなど未発表製品のイメージ動画を数多く公開しているConceptsiPhoneのクリエイターだったデバム・ジャングラ氏です。
 

 
3サイズ4モデルが投入されると見込まれる「iPhone12」シリーズのうち、動画に描かれているのは、ベーシックなiPhone12(5.4インチ)と、iPhone12 Max(6.1インチ)です。
 

 

 

直線的サイドフレームが特徴的

iPhone12シリーズは、側面のフレームが直線的なデザインになり、画面上部のノッチ(切り欠き)が小型化すると期待されています。
 

 
トリプルカメラとLiDARスキャナ搭載が予測されるiPhone12 Pro(6.1インチ)、iPhone12 Pro Max(6.7インチ)と違い、iPhone12とiPhone12 MaxにはiPhone11と同じデュアルカメラが搭載されると噂されています。
 
動画に登場するiPhone12のカメラは、iPhone11と同じくƒ/2.4の超広角カメラとƒ/1.8の広角カメラにスローシンクロ機能付きTrue Toneフラッシュが組み合わせられたものとなっています。
 

 
iPhone12には、iPhone XRやiPhone11と同様、豊富なカラーバリエーションが用意されるとも噂されており、動画には7色が描かれています。
 

 
動画には、iPhone11シリーズで採用が噂されながらも実現しなかった双方向ワイヤレス充電も描かれています。
 

 

iPhone12の価格は8万円程度?

iPhone12シリーズは5G通信に対応するため、ベーシックなiPhone12の価格は、iPhone11(64GBモデルで699ドル:日本では税別74,800円)よりも50ドル(約5,500円)高くなると予測されています。
 

 
これまでのリーク情報から、iPhone12のサイズはAQUOS R2 Compactとほぼ同じとみられており、iPhone ManiaではiPhone12のサイズをイメージできるペーパークラフトも公開しています

USB電源アダプタや有線イヤホン廃止との噂も

iPhone12シリーズでは、USB電源アダプタと有線イヤホンEarPodsの同梱が廃止され、外箱がスリムになると予測されています。
 
Appleは、iPhoneを買い替えたユーザーを対象に、以前のiPhoneに同梱されていた電源アダプタの状況を尋ねるアンケートを実施しており、同梱廃止の準備ではないかとみられています。
 
 
Source:Terquosive Labs/YouTube via Cult of Mac
(hato)

モバイルバージョンを終了