「iPhone8」発売遅れ、原因はディスプレイ内蔵の指紋センサー!デザイン変更も?

iPhone8 コンセプトデザイン Martin Hajek
 

今秋の「iPhone8」は、ディスプレイに埋め込まれる指紋センサーの歩留まり率が低いために発売が遅れるほか、デザインが変更になる可能性もある、との投資家向けレポートをアナリストが公開しました。

ディスプレイ埋め込みの指紋センサーの歩留まり率に問題

iPhone8」は、本体前面がディスプレイで覆われ、指紋センサーがディスプレイに埋め込まれると噂されています。
 
アメリカの金融機関Cowen and Companyのアナリスト、ティモシー・アーキュリー氏がサプライチェーンから得た情報に基づいて作成した投資家向けレポートによると、「iPhone8」のディスプレイに埋め込まれる指紋センサーは歩留まり率が改善せず、このままでは9月の発売に間に合わないことが考えられる、とのことです。
 

 
なお、指紋センサーはAppleが買収しiPhone5s以来採用しているAuthenTecが製造しており、歩留まり率は低いが調達元を切り替える意向はない模様です。

デザイン変更の可能性も?

Appleが取りうる対策としてアーキュリー氏が挙げるのは、以下の3つです。
 

  1. Touch IDによる指紋認証を廃止し、3Dセンサーによる顔認証に一本化。(考えにくい)
  2.  

  3. Touch IDセンサーを本体の背面に移動させる。(ユーザーフレンドリーではない)
  4.  

  5. 「iPhone7s」と同時に発表するものの、製造・発売を遅らせる。(もっとも現実的)

 
可能性は低い、としながらも、今からデザインが変更される可能性も想定されています。

遅れの原因はOLEDや3Dセンサーではない?

これまでも、「iPhone8」の発売が11月や12月まで遅れるとの予測が発表されており、理由は「有機EL(OLED)ディスプレイの加工上の問題」あるいは「3DセンサーをOLEDディスプレイに埋め込む際の問題」というものでした。
 
アーキュリー氏は、「iPhone8」の発売遅れの原因はOLEDディスプレイや3Dセンサーではない、と主張しています。
 
なお、「iPhone8」はOLEDディスプレイ採用によるコスト増の影響で価格が1,000ドル(約11万円)を超えるのではないか、と予測されていましたが、最近になって「それほど高くならないのではないか」との予測も発表されています。

 
 
Source:AppleInsider
Photo:ComputerBild
(hato)

モバイルバージョンを終了