登録した連絡先情報を整理したい

iPhoneに保存された連絡先情報は、「連絡先」アプリまたは「電話」アプリの連絡先タブで確認できます。登録した連絡先は、名前などのキーワードで検索して簡単に見つけられます。仕事や趣味、サークルなど、グループ名で管理することもできます。
▼連絡先情報を検索する
▼連絡先情報を削除する
▼ポイント:連絡先情報をグループで分類して管理する
▼ポイント:重複した連絡先情報を統合する
▼ポイント:連絡先の表示名設定を変更したい
連絡先情報を検索する
かんたんステップ
3ステップ
約5分
-
STEP1
「連絡先」
-
STEP2
上部検索バー
-
STEP3
ワードを入力
1
連絡先アプリを起動し、検索バーをタップする

2
ワードを入力して連絡先を検索する
連絡先情報を削除する
かんたんステップ
4ステップ
約5分
-
STEP1
「連絡先」
-
STEP2
連絡先をタップ
-
STEP3
「連絡先を削除」
-
STEP4
「連絡先を削除」
1
連絡先アプリを起動し、削除したい連絡先を選ぶ
2
連絡先情報を削除する
ポイント:連絡先情報をグループで分類して管理する
仕事関係の連絡先やサークル、趣味仲間など、グループで分類したい場合は、iCloudと連絡先を連動させて行います。iPhoneの設定アプリなどではグループの作成ができず、ブラウザのiCloudマイページにて行いますので、パソコン環境で作成するのが望ましいでしょう。
ポイント:重複した連絡先情報を統合する
複数の連絡先情報に同じ電話番号が登録されているなど、連絡先が重複している場合は、連絡先情報同士をリンクさせることで統合できます。
ポイント:連絡先の表示名設定を変更したい
連絡先一覧の表示で、姓と名の表示が逆になっている、または逆にしたい場合や、姓名でなくニックネームで表示したい場合は、いずれも設定アプリの連絡先の項目から設定変更できます。