iPadOSのSafariはこう進化する

Apple iPadOS
 
iPad専用OSとして今秋公開予定のiPadOSで、Safariに追加される新機能をまとめてご紹介します。数多くのキーボードショートカットなどが利用可能になります。

デスクトップ並みに進化するiPadOSのSafari

今秋公開予定のiPadOSのSafariでは、iOS13でSafariに追加される新機能に加えて、デスクトップ版に近い使い勝手が実現します。
 

 
米メディアMacRumorsが、iPadOSのSafariで追加される新機能をまとめているので、ご紹介します。
 
なおこれらの新機能は、開発段階のベータに基づいたもので、正式版の公開までに変更される可能性もあります。

 

標準でデスクトップ表示

iOS12まで、iPadでWebサイトを表示するとモバイル版が表示されていましたが、iPadOSでは標準でデスクトップ版が表示されます。
 
iPadの大きな画面でのWeb閲覧がより快適になります。
 

 

キーボードショートカット

iPadOSのSafariでは、Mac版Safariと同様にキーボードショートカットが利用可能になります。
 
これらのショートカットは、Apple製のSmart Keyboardだけでなく、サードパーティ製のBluetoothキーボードでも利用可能です。
 

  • リーダー表示で標準のフォントサイズを使用:Command + 0
  • リンクをバックグラウンドで開く:Command + タップ
  • リンクを新しいウィンドウで開く:Command + Alt + タップ
  • リンクを新しいタブで開く:Command + Shift + タップ
  • 新規プライベートタブを開く:Command + Shift + N
  • 選択中の文字列を検索する:Command + E
  • 開いているページをEメールで送る:Command + I
  • 表示を拡大:Command + +
  • 表示を縮小:Command + –
  • 実際のサイズで表示:Command + 0
  • Webページを保存:Command + S
  • 強調表示する項目の切り替え:Alt/Option + Tab
  • スマート検索ウィンドウに移動:Command + Alt/Option + F
  • リンク先をダウンロード:Alt + タップ
  • リーディングリストにリンクを追加:Shift + タップ
  • 選択中以外のタブをすべて閉じる:Command + Alt/Option + W
  • 画面のスクロール:矢印キー
  • 書式を除いて貼り付け:Command + Shift + Alt/Option + V
  • ブックマークを表示:Command + Alt/Option + 1

 

Split Viewでもツールバーが利用可能に

iOS12までは、Split ViewでSafariを表示すると検索ウィンドウは表示されるものの、ツールバーは非表示になっていました。
 
iPadOSでは、Split ViewでもSafariのツールバーが表示され、ブックマークや共有ボタンなどを使うことができます。
 

 

Safariのウインドウを並べて表示可能に

iPadOSでは、1つのアプリで複数のウインドウを並べて表示可能です。
 
iPadOSのSafariでは、Webページ内のリンクをもうひとつのSafariウインドウにドラッグ&ドロップして、開くことができます。
 
iOS12までのiPadで利用できるマルチタスク機能については、過去の記事もぜひご覧ください。
 

 
 
Source:MacRumors
Photo:Apple
(hato)

モバイルバージョンを終了