米Apple、iPhone Xのアニ文字が歌う動画2本を公開

Animoji: Amigos Apple
 
米Appleは現地時間1月26日、iPhone Xアニ文字をアピールする動画を2本公開しました。エイリアンや犬、キツネ、ウンチのアニ文字が、音楽に合わせて楽しそうに歌っています。

アニ文字の楽しさが伝わる2本の動画

アニ文字は、TrueDepthカメラで捉えた、ユーザーの顔の筋肉の動きを精密に捉え、絵文字にリアルタイムで合成することで、絵文字にユーザーと同じ表情をさせることができる、iPhone Xだけの新機能です。

 
アニ文字の楽しさが伝わる2本の動画は、「Animoji: Alien」と「Animoji: Amigos」の2本です。
 
なお、Appleは11月にもアニ文字を使ったカラオケ動画のCMを公開しています。

エイリアンがバラードを歌う「Alien」

「Animoji: Alien」は、エイリアンがユニコーンたちと一緒にバラードを歌い上げています。
 

 
使われている楽曲は、ラッパーChildish Gambinoの「Redbone」です。iPhone Xの顔認証機能Face IDにユーザーの顔を登録する時のアニメーションを、楽曲の公式イメージに合わせて使っていることがわかります。
 

 

犬たちが楽しそうに歌う「Amigos」

「Animoji: Amigos」は、メインボーカルの犬を中心に、キツネやウンチたちが楽しそうにヒップホップを歌っています。
 

 
動画では、第60回グラミー賞で2部門にノミネートされた人気ラップグループMigosの楽曲「Stir Fry」が使われています。オリジナル楽曲はこちらです。
 

iOS11.3では16の新作アニ文字が追加予定

先日、開発者向けのベータ版が公開されたばかりのiOS11.3についてAppleは、ライオンやドラゴンなど、16種類の新作アニ文字が追加予定と案内しています。
 

 
Appleがアップデート内容を予告しているiOS11.3では、iPhoneのバッテリー状態を簡単にチェックできる機能なども追加される予定です。

 
 
Source:YouTube(Apple)
(hato)

モバイルバージョンを終了