Appleは現地時間1月24日、iOS11.3の最初のベータを開発者向けに公開しました。iPhoneのバッテリー状態を診断する機能などが追加されています。今後、数回のベータを経て、一般ユーザー向けの正式版が今春に公開される予定です。
バッテリー診断機能など強化のiOS11.3
Appleは、今春一般公開予定のiOS11.3のアップデート内容を予告したのに続いて、iOS11.3のベータを開発者向けに公開しました。
今回のリリースは開発者向けベータのみですが、Appleは登録ユーザー向けのパブリックベータも近々公開予定、と案内しています。
iOS11.3では、iPhoneのバッテリー劣化状態を設定アプリから簡単に確認できるようになります。また、バッテリーが古くなったiPhoneが突然シャットダウンするのを避けるためにパフォーマンスを抑制する制御をユーザーがオフにすることも可能となります。
アニ文字に新作追加、AR機能の進化など
iPhone XのTrueDepthカメラでユーザーの顔の動きを顔文字に合成するアニ文字に、「ライオン」や「ガイコツ」など16種類が追加されます。
開発者向けの拡張現実(AR)アプリ開発環境であるARKit 1.5の提供により、これまで以上にリアルなAR映像が生成可能となっているほか、ユーザーがプライバシーを守りながら企業と直接コミュニケーション可能となる「ビジネスチャット」などの新機能が追加されます。
App Storeでアップデートのサイズが確認可能に
Appleによる予告では触れられていませんでしたが、iOS11.3ベータでは「iBooks」アプリの名前が「Books」に変更されています。
App Storeでアプリをアップデートする際、バージョンとサイズの情報が確認可能となっています。
Source:MacRumors
(hato)