KDDI、沖縄セルラーは、2016年4月1日より、電気サービス「auでんき」の提供を開始すると発表しています。
また、明日1月20日10時より、auショップや「auでんき」ホームページ等にて受付を開始するとしています。
料金プランは2つ
料金プランは、電気使用量等に応じて選べる2つのプランを用意されています。
●「でんきMプラン」
一般のご家庭で広く利用されている従来の従量電灯プランと同等の料金プランです。
●「でんきLプラン」
電気を多く利用されている事務所や商店などで広く利用されている従来の従量電灯プランと同等の料金プランです。
先日、同様にプランを発表したソフトバンクは3つのプランを用意しており、プランはauの方が1つ少なくなっています。
最大5%相当分をキャッシュバック!「auでんきセット割」の提供も発表
auケータイ、スマートフォンと「auでんき」を合せて利用することで、毎月の「auでんき」利用料金に応じて最大5%相当分キャッシュバックが受けられる「auでんきセット割」の提供も発表されています。
キャッシュバック割合は、「auでんき」の利用料金によって決定し、これに応じた金額が「au WALLET プリペイドカード」にチャージされます。
「auでんき」アプリをリリース
auは、「auでんき」のリリースに伴い、日、週、月、年単位の電気料金や電気使用量の推移が確認できたり、省エネお役立ち情報が受け取れたりする「auでんきアプリ」をリリースするとしています。
明日1月20日より、「au WALLET クレジットカード」と「auでんき」をあわせて申し込むことで、最大4,000円分のポイントが貰えるおトクなキャンペーンも開催するとしていますので、気になる方はぜひどうぞ。
Source:KDDI
(クロス)