3月20日に発表されたAirPods(第2世代)のステータスが、3月26日に配送予定で「出荷完了」となったことを確認しました。世界各地で3月26日に発売されると思われます。
世界同時に3月26日発売か
3月20日の発表直後、筆者が注文したAirPods(第2世代)のステータスが「出荷完了」となり、3月26日に配送予定と案内されています。
米メディア9to5Macによると、イギリスでも3月26日に到着するよう出荷が開始されているとのことで、世界同時に3月26日の発売になるとみられます。
Twitterには、複数のユーザーが3月26日配送の案内を受け取ったとツイートしています。
AirPodsは26日、iPad miniは30日に到着予定で出荷されたようです。まずは一安心。。 pic.twitter.com/qMuF4iRvgG
— kanekuro (@kanekuro) 2019年3月25日
私の新しいAirPodsが出荷されたみたい pic.twitter.com/PyNg0gVhAx
— うえばる (@up_bal) 2019年3月25日
Airpods出荷完了連絡きました pic.twitter.com/QMk3CJp2R7
— Appleのマメ (@jetdaizu) 2019年3月25日
今から注文した場合、3月28日〜30日の配送
3月25日午後1時の時点で確認したところ、今から注文した場合の配送予定日は3月28日から30日(本州の場合)と案内されています。
アメリカでは発表数時間後に初回出荷分が完売し、早くから配送が4月にずれ込んでおり、現時点では「4月5日から10日」と案内されています。
本稿執筆時点で、AirPods(第2世代)はApple Storeでの受取不可と案内されていますが、3月26日からは店頭でも販売が開始される可能性があります。
Amazonや大手家電量販店などでも、AirPods(第2世代)の注文受付が開始されています。
新開発チップを搭載した第2世代、近日中にレビューを公開します
AirPods(第2世代)は、新開発のH1チップを搭載し、タップせず呼びかけるだけでSiriを起動可能になったほか、デバイス間の接続切り替えが高速化、ゲームプレイ時のレイテンシ(遅延)の縮小、通話時のバッテリー持続時間が伸び、ワイヤレス充電対応などの進化を遂げています。
AirPods(第2世代)が到着後、第1世代との比較レビューなどをお届けする予定です。
Source:Apple, 9to5Mac
(hato)