
 
Appleは、公式Webサイトで今年のトップアプリベスト20を発表しました。人気だったアプリだけでなく、トレンドを作ったアプリなど、様々なジャンルのアプリがピックアップされています。
動画共有アプリTikTokもランクイン
App Storeで2018年のトップアプリとなったのは以下の20個のアプリです。Appleのページ上では順位は振り当てられていませんが、米メディアMashableがランキング化しています。
 
- YouTube
 - Snapchat
 - Messenger
 - Bitmoji
 - Netflix
 - Google Maps
 - Gmail
 - Spotify Music
 - Amazon
 - Uber
 - WhatsApp Messenger
 - Pandora
 - Wish
 - TikTok
 - Cash App
 - Google Photos
 - Google Chrome
 
 
動画共有アプリTikTokは急速に勢いを増しており、アプリを運営するBytedanceは最も価値のあるベンチャー企業となったことがわかっています。
 
5億人のユーザーが一般のお店で売られている人気商品を60-90%オフの破格で購入しているという「Wish – ショッピングをもっと楽しく」もトップ20にランクインしています。
 
 
送金アプリCash Appと音楽ストリーミングアプリPandoraは残念ながら日本では利用できないようです。
ゲームアプリトップ20
- Fortnite
 - Helix Jump
 - Rise Up
 - PUBG MOBILE
 - Hole.io
 - Love Balls
 - Snake VS Block
 - Rules of Survival
 - ROBLOX
 - Dune!
 - Subway Surfers
 - Episode
 - Word Link
 - Toon Blast
 - Color Road!
 - HQ Trivia
 - Twisty Road!
 - 8 Ball Pool™
 - Kick the Buddy
 - Sniper 3D Assassin: Gun Games
 
トレンドを作ったアプリなどもピックアップ
Appleの発表によれば、今年のアプリのトレンドは「セルフケア」とのことです。
 
Appleは特に人気の高かった4つのセルフケアアプリをWebページ上で紹介しています。