懐かしのWindows 7、XP、95を今風にデザイン!コンセプト動画

Windows 95 2018 Edition
 
iPhoneを使っていても、使っているパソコンはWindowsという方も多いと思います。古くからのWindowsユーザーの心をくすぐる、Windows7、XP、95といった人気OSを2018年ふうにデザインしたコンセプト動画が公開されています。

10年前に発表されたWindows 7を今風に

懐かしのWindowsを2018年ふうにデザインし直したコンセプト動画を公開しているのは、YouTubeチャンネル「Avdan」です。
 
約10年前にMicrosoftが発表したWindows 7を、2018年風にデザインした「Windows 7 2018 Edition」のコンセプト動画では、Windows 7が今風のデザインに生まれ変わっています。
 

 
そして、macOS Mojaveのダイナミックデスクトップと同様、昼と夜で壁紙が変化し、黒を基調とした画面デザインの「ダークモード」が利用できます。
 

 
「Windows 7 2018 Edition」の動画はこちらです。
 

Windows XPも2018年ふうに!

Avdanは、Windows XPを2018年ふうにした「Windows XP 2018 Edition」のコンセプト動画も公開しています。
 
メニューのデザインがすっきりして、標準ブラウザはEdgeです。
 

 
懐かしい草原の壁紙をバックに検索機能を使うと、アシスタントの犬が調べて教えてくれます。
 

 
「Windows XP 2018 Edition」のコンセプト動画はこちらでご覧ください。
 

2018年に蘇ったWindows 95

さらに、2018年にWindows 95が蘇った「Windows 95 2018 Edition」のコンセプト動画も公開されています。
 
いかにもWindows 95なデザインですが、よく見ると標準ブラウザがEdgeになり、Twitterが最小化されているのがわかります。
 

 
当時は存在しなかったTwitterの1995年バージョンはこんな感じです。
 

 
動画の終盤(1:00あたり)では、Windows 95搭載パソコンの電源を切る時の、懐かしい音を聴くこともできます。ぜひ、動画で聴いてみてください。
 

不思議な力を持つ?Windows 95

Windows 95というOSは、人々に特別な思いを抱かせる、不思議な力を持っているのかもしれません。
 
2017年11月には、発売直後の最新モデルiPhone XでWindows 95を起動させる動画が公開されています。
 
このほか、2015年発売のApple Watchに、1995年発売のWindows 95をインストールし、20年の時を超えて動作させる動画も公開されています。

 
 
Source:YouTube/Avdan via Digital Trends
(hato)

モバイルバージョンを終了