iPhoneで操作中の画面を録画したい

iOS10までは、iPhoneなどiOS搭載端末の画面での動作を録画するには、ミラーリング機能を使う必要があるなど、iOS搭載端末単体では簡単に行えませんでした。iOS11では、iOSの標準機能として操作中の画面を簡単に録画できる「画面収録」機能が利用できます。
画面収録機能で保存した動画はトリミングなどの編集もでき、iPhoneの操作方法を解説したいときや、ゲームアプリなどのプレイ動画を撮影するなどにも活用可能です。
画面収録機能で保存した動画はトリミングなどの編集もでき、iPhoneの操作方法を解説したいときや、ゲームアプリなどのプレイ動画を撮影するなどにも活用可能です。
▼コントロールセンターに「画面収録」を追加する手順
▼「画面収録」をしてみよう
コントロールセンターに「画面収録」を追加する手順
画面収録機能を利用するには、まず設定アプリでコントロールセンターの表示項目として追加します。録画の開始はコントロールセンターから行い、停止はコントロールセンター、または録画中の画面上部に表示されるバーをタップして操作します。
コントロールセンターに表示する項目を追加、変更する方法はこちらの記事をチェックしましょう。
「画面収録」をしてみよう

保存した動画を確認・編集する