デザインは噂どおり?iPhone8のディスプレイなどのパーツ画像が大量流出

iPhone8 Slashleaks

 
iPhone8のものとされるディスプレイパーツ、Lightningポート、電源用フレキシブルケーブルのパーツ画像が、リーク情報専門メディアSlashleaksに掲載されています。

噂どおり?iPhone8のデザインが分かるディスプレイ

iPhone8の有機EL(OLED)ディスプレイとされるパネルの画像からは、これまでの噂と同様、ホームボタンの穴がなく、上部には顔認証に使われる3Dセンサー用の穴があいているのが確認できます。
 


 
このほか、Lightningポート内部のパーツとされる写真、電源用フレキシブルケーブルとされる写真もあわせて掲載されており、従来のiPhoneシリーズとはパーツの配置が変更されていることが分かります。
 

iPhone8は9月上旬に発表?

iPhone8の発表イベントは、9月上旬に開催されると見込まれています。昨年の例にならえば、8月末には各メディアに招待状が送られており、近日中に日程が明らかになると考えられます。
 
iPhone8は搭載されるOLEDディスプレイの歩留まりや製造上の技術的問題のために発売が遅れると予測されていましたが、最近はすでに量産が開始されていると報じられています。
 
またiPhone8に搭載されるA11プロセッサとされる画像も流出しているほか、A11のものとされるベンチマークスコアも公開されています。

 
 
Source:Slashleaks
(hato)

モバイルバージョンを終了