iPhone8に先駆けてSamsungが発表予定のフラッグシップスマートフォン、Galaxy Note 8のベンチマークスコアが公開されました。先日流出した、iPhone8に搭載が見込まれるA11プロセッサのベンチマークスコアと比べるとだいぶ見劣りします。
Galaxy Note 8のExynos 8895は8コア・1.69GHz、6GBのRAM搭載
Samsungが8月23日に発表予定のGalaxy Note 8のGeekbenchによるベンチマークスコアが公開されています。
SM-N950Fの型番は、アメリカ以外の地域で販売されるグローバルモデルを指すとみられます。搭載されているCPUは8コアのExynos 8895で、クロックスピードは1.69GHz、6GBのRAMを搭載し、OSはAndroid 7.1.1がプリインストールされています。
ベンチマークスコアはシングルコアが1984、マルチコアが6116となっており、PhoneArenaによると、これはGalaxy S8のシングルコア2121、マルチコア7101と比較すると、ともに下回っています。
iPhone8に搭載されるA11のベンチマークスコアと比較すると?
先日、iPhone8に搭載されると考えられるA11プロセッサのGeekbenchベンチマークスコアとされる情報が流出し、その性能の高さが話題となりました。
情報を公開した人物によると、A11プロセッサはクロックスピード3.0GHzで、シングルコアが4600と4300の間、マルチコアが8500と7000の間とされています。
いずれも未発表のモデルのベンチマークスコアではありますが、スコアを比較すると、iPhone8がシングルコア、マルチコアともにGalaxy Note 8を圧倒することになりそうです。
Source:PhoneArena
Photo:Twitter
(hato)