Googleは5G対応の「Pixel 5a」を先日発表しました。同機にはiPhoneの最新モデルとは異なり3.5mmイヤホンジャックが搭載されていますが、Googleはこの決して新しいとは言えないレガシー機能を、元Appleデザイン責任者のジョナサン・アイブ氏のスタイルで称賛するプロモーション動画を公開しました。
イヤホンジャックは過去から未来へと続く、輝かしい功績
Googleが新たに公開したPixel 5a(5G)のプロモ動画では、アイブ氏にそっくりの英国アクセントの英語のナレーションで、3.5mmイヤホンジャックの素晴らしさが語られています。
この完璧なまでに対称的な円を描く技術的驚異を「ヘッドフォンジャック」と呼ぶのは、控えめな表現のように感じられるかもしれません…しかし、技術的にはそう呼ばれていますので…納得です。
Googleによれば、イヤホンジャックは“過去から未来へと続く、輝かしい功績”であるとのことです。
アイブ氏は、Apple退社後に少なくとも5人のApple従業員を自身の経営するデザイン会社LoveFromに引き入れたことが明らかになっています。
同氏は米美大の卒業スピーチを提供するなど、教育を含めた幅広い活動を行っています。
Source:AppleInsider
(lexi)